
コメント

こはな
まだ具の硬さや大きさに慣れてないのではないですかね?
お家で作るもので少しずつ練習してあげて、外出の際などのベビーフードは慣れるまで5ヶ月のものでもいいと思います😊
それか、7ヶ月用をスプーンなどで切ったり潰したりしてあげてみたりとか😊
こはな
まだ具の硬さや大きさに慣れてないのではないですかね?
お家で作るもので少しずつ練習してあげて、外出の際などのベビーフードは慣れるまで5ヶ月のものでもいいと思います😊
それか、7ヶ月用をスプーンなどで切ったり潰したりしてあげてみたりとか😊
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月、便秘4日目です 綿棒で浣腸してもダメでした 最長でも2日間で出るので、どうしたらいいかわからず、 明日病院に行くのはどう思いますか? また、病院に行くと何をしてくれるのでしょうか?
生後7ヶ月、人見知りが激しいです。 実家に行った際、半日いたのですが父母の顔を見るだけで泣き、床に寝転ばせても泣き、ずっと抱っこか傍に居ないとだめで半日いても慣れませんでした。 同じ様に半日、1日いてもずっと…
生後7ヶ月、初めての発熱です🥵 5/2 鼻水あっただめ受診してシロップ薬もらいました。 5/3夕方から少し熱く、就寝前39℃!!初めての発熱で坐薬もなく、熱さまシートと抱っこで乗り切りました。 5/4朝から微熱→夕方から発熱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみちぃ
一応7ヶ月用のものを潰したりしてあげてみてはいるんですけどね。
少しずつあげてみます。ありがとうございます。
こはな
そうだったのですね。
では味付けが濃くなっているからとかですかね...
えみちぃ
そんな気がします。ちゃんと食べてくれるようになりますかね?
こはな
やはり慣れるまで時間をかけてあげるしかないですよね。
今まで口にしたことない未知の物が入って来るわけですから、お口の中もびっくりしちゃいますよね😂
例えばですが、息子はみかんの潰したものは食べれたのに、食感がダメだったらしく、そのまま食べれるまでちょっとかかりました。
続けるしかないですよね💦
えみちぃ
ですよね。頑張ってみます(^^)