
7ヶ月の子供がいて、手作り離乳食を与えていますが、外出時にはベビーフードを利用しています。ベビーフードの大きさについて疑問があり、歯が生えていない息子には飲み込めるか心配です。
7ヶ月ちょっとの子供がいます。
基本離乳食は手作りなのですがどうしても時間がないときや食材が高いとき外出先などでベビーフードにお世話になってます。
ふと疑問に思ったのですが7ヶ月から食べられるベビーフードって野菜やうどんなどけっこう大きめにカットされてませんか?🤔
息子はまだ歯が生えてないですし自分で作るときはちょっと前までペーストだったので少しずつ大きめに切ってるのですが、初めて7ヶ月からのベビーフード見たとき飲み込めるのかとびっくりしました😅
- きなこもち(6歳)
コメント

🌸はちこ
歯がなくても歯茎で十分噛める柔らかさなので大丈夫ですよ!

ちょび( 〃▽〃)
こんばんは‼️
あたしも、ベビーフード
あげた時びっくりしました😭(笑)
でも、あげる時にやわらかいので
スプーンで潰してあげました♪
最初は、うん?ってなってましたが
徐々に慣れてきましたよ😆
-
きなこもち
同じように思ってた方がいらして勝手に親近感です😍笑
うちも初め固まってました!😂笑
私もあげるときスプーンで少し小さめに切ってます!
ありがとうございました⭐︎- 11月8日

ソラソラ
そのくらいの時期の赤ちゃんは舌を上顎につけてながら押しつぶして食べるので、少し大きめにカットされていても市販のものは押しつぶせるような固さに調理してありますよ😊
-
きなこもち
そうですよね、ただ思ってたより大きくてびっくりしちゃいました💦
少しずつ大きさにも慣れてもらうように頑張ります😊
ありがとうございました⭐︎- 11月8日

ぴっぴ
口の動き見てると噛んでるかわかりますよー
ぺちゃぺちゃごっくんではなく、もぐもぐごっくんになってれば多少大きくても大丈夫です
たまにオエッてなってますが。平気です。
-
きなこもち
たまにオエッ!わかります🤣笑
うちもたまになってます💦
少しずつ慣らしていきます、ありがとうございました⭐︎- 11月8日

🐶💗
それ思いました!
みんなこんなにしっかり噛んで食べれるのかな?少しずつ慣らさないとって😮
でも母親に、7ヶ月頃からって書いてるだけ まだ歯も生えてないし 今は食事に慣れる段階だから気にしなくてもまだとろとろのご飯で大丈夫と言われました🤗
確かに絶対ちゃんと段階を追って食べれるようになるから、細かく考えなくて食べやすそうなのをあげたらいいかと思いました⭐️
-
きなこもち
さすがお母様!!私もそう思います😊
初めて7ヶ月からのベビーフードあげたときちょっとオエッってなってたので可哀想だと思って、スプーンで少し小さくしてあげました💦
私も細かく考えず食べやすそうなものあげていこうと思います、ありがとうございました⭐︎- 11月8日

ゆき
うちはBFのみですが、うどんのものを今日あげたらオエってなってました😅💦
7ヶ月のものでもお粥系ならまだ普通に食べてくれます😂
-
きなこもち
そうなんです!!お粥系はまだ大丈夫なんですがうどんは見るからに大きくて😅
初めてベビーフードの角切り野菜あげたときもオエッってなってたので可哀想で💦
同じような方がいらして嬉しいです!ありがとうございました⭐︎- 11月8日
-
ゆき
うどんはつぶしたらたべてくれましたが、角切りのにんじんは特に吐き出しますよね😂
- 11月8日
-
きなこもち
そうなんです!😂
角切り人参🥕ペッてしますよね!笑- 11月8日
-
ゆき
しますします!笑
汚い話、うんちにそのまま出てきてたり😅- 11月8日
-
きなこもち
お返事遅くなりごめんなさい🙏💦
わかります!うちもそのまま出てきますよ😆
昨日は初めてコロコロ💩が出ました 笑- 11月9日
-
ゆき
お気になさらず😌
ですよね!よかった!!笑
お😳おめでとうございます👏笑
うちの子はまだみたいです😂- 11月9日
-
きなこもち
ありがとうございます🤣笑
ゆきさんのお子さんももうすぐコロコロになりそうですね⭐︎
うちは量がまだまだ食べれないのでゆっくり進めていこうと思います!
色々お話聞いてくださりありがとうございます💓- 11月9日
-
ゆき
ですかね😌
お互い頑張りましょ💓- 11月9日
きなこもち
そうですねよね、月齢に合わせた仕様になっていますもんね😊
ありがとうございました⭐︎