※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保育士で育休中の女性が、時短勤務が難しい状況で悩んでいます。夫のサポートがあるものの、保育園の時間や環境に不安があり、生活費や奨学金の支払いもあるため、フルタイムで働くことに不安を感じています。息子との時間を大切にしつつ、生活を支える方法を模索しています。

とても悩んでいます。

現在生後6ヶ月になる息子がいます。保育士として勤務していました。育休中です。

出産前、仕事のパワハラ、マタハラが酷く、それも原因か切迫流産、早産になり休職しました。なんどもやめようと思いましたが、主人が小さい頃早くに父を亡くしたのもあり、絶対正社員で働いて欲しいと言われています。休んでる間もマタハラで辞めたくて、やめる寸前まで行きましたが、結局、引き止められ(?)完全にやめるタイミングを逃してしまいました。

保育士と言うのもあり、時短がないと出産前に言われています。特例です何人か時短の方はいるんですけど、育休明けだからとか子どもが小さいからとかそういう理由ではありません。マタハラで味わった恐怖感と、パワハラが怖くて時短をお願いできません。

保活を始めて、フルタイムで通える範囲で20時までやっている保育園が一つしかなく、見学には行きましたが、保育士として気になることがありすぎて預けられないと思いました。そして、20時まで預ける人はいないとのことでした。

主人も18時過ぎまで仕事、19時にはお迎えが間に合いません。
義母が電車で10分のところに住んでいます。仲は良好ですが、心臓が悪いのと子どもを授かる前に孫を毎日のように送り迎えしてる友達が信じられない、わたしならお金をもらいたいと言っていたこともあり、お願いできません。


わたし自身の奨学金月々2万5千円があるのと、出産前に入った個人年金2万の支払いもあり、(最低5年は払わなきゃならない)
最低限は働かなくてはいけません。育休手当等は百万くらいは残る予定です。

主人が生活費を出してくれており、わたしは自分にかかるお金や息子の洋服を買うくらいです。主人は貯金1000万近くありますが、家を買う、将来不安、自分が借りた奨学金なんだから自分で返せと言われて常々言われています。

こんな長々と色々書きましたが、フルタイムで働いてる方、どうやって生活を回していますか?20時まで預けてる方いますか?
ママリで探してもあまり目にしないので、悩んでいます。

育休明けお金もらってるし、頑張って働かなきゃって思っても、実際子どもが生まれると1歳までって本当にあっという間で、少しでも長く一緒にいたい、辞められないけど、時短もできない、どうしようと毎日思ってます。

本当に読んでいただきありがとうございました。
悩んでいるので、批判などはやめていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

いちご

保育士さんとして転職っていうのは考えてないのでしょうか?

保育士さんって今はすごく需要があるだろうし、働き口には困らなそうなイメージがあるのですが、実際はどうなんでしょうか😊?

もしも別のところでなら、条件面は少しずつ園によって違うでしょうし、
最初はパートみたいな形?で少し働かせてもらって、お子さんの成長に合わせて正社員に戻れそうだなと感じたタイミングで社員にしてもらうとかも可能な気がします。

ご主人もお父様を早くに亡くされて不安なのはわかりますが、今大切なのは、新しく築いた家庭の方だと思うので、もう少し柔軟に判断して欲しいですね。。
貯金もあるんですし、すぐにどうのこうのと言ってくるのは器が小さい気がしちゃいます💦

ご自身の支払いができて、ほんの少しお小遣い程度の稼ぎが残れば今は十分な気がします。
無理せずとまとさんの心のことや、家庭との両立を最優先に考えていいと思いますよ!

私も上の子の時に時短で復帰、下の子が生まれてから転職して今はフルタイムパートです。18時まで残業あります。
個人的には子供寝かす時間なんか考えると、18時過ぎに迎えに行って、
食事の支度や子供たちのご飯、お風呂、寝る支度と洗濯、翌日の準備なんかしてたら、
ギリギリ20時半に寝かせられるくらいです。
これ以上の仕事になると、子供の就寝時間にしわ寄せが来るのと、
朝起きる時間も早いとさすがに子供の体調面や、自分の体力的なこと考えて厳しいです💦

同居とかで家事、お迎え等、全部やってもらえるなら可能ですかね。。

ちなみにうちの子の通う園は19時までですが、やはり18時以降になると残ってるのは3人くらいですね💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    転職したいのですが、育休手当貰ってしまっているので、復帰はしないとと思っていて、、復帰しないなら返金しろ!って普通に言われそうな職場なんです。

    パートは凄く考えていて、でも主人は絶対正社員っていいます。一家の大黒柱ではなく、二人で生計を立てるんだからと。(生活費は出していませんが、これからさらに貯金となると、主人の給料だけじゃ貯金があまりできないからです)

    器は大分せまいですよね😭よく言われます。

    子どもが生まれたら子ども中心の生活になるのは当然ですよね。いまも20時から21時には寝かせているのに、現実的ではないですよね😞

    • 11月8日
ぷうたん

色々とご苦労されてるのですね、お疲れ様です💦
ご質問を読んだ限りでは、私も上の方同様に保育士として他の園に転職されるのが良いかと思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    ご苦労と言ってもらい感謝します。
    みなさんのコメントにとても励まされます。ありがとうございます。

    • 11月8日
まぬーる

本当にその園しかないのかな?っていうのが、私も主さんと同じ業界人として、正直感じる部分があって、、、
復帰してもおそらく、子育てしながら仕事するのが辛いんじゃないかなって、思うんです。

他の園に、転職はしようとは思いませんか?
やめて、失業手当もらいながら、お仕事探してみるのもいいと思いますが(^-^)

質問の答えではなくてすみません。
一般的には、育休をいただいたら、同じ会社に復帰するのは当たり前ですけど、

潰れそうな主さんの様子を文から感じるので、
無理はして欲しくないし、
本当に今の園で、楽しく働きたいのかな、園の子供達のことを送り出したいと思っているのかな、ご自分の子育ても融通きかせてもらえる現場なのかなとか、思って。

今の園でそれでも、働こうとしている姿に、悔しく思います😭

こんな先生になりたいなって、そんな先輩の背中を追ってきた私としては、クズみたいな現場は嫌いで、そこは去ってます。

立ち去る勇気、ないですか?

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    転職したいです。このような失敗を繰り返さないように、じっくり職探ししたいです。

    今の園はわたしだけでなく他にも妊娠された方がいるのですが、わたしと同じ状況です。
    辞めたくてたまりません。

    育休手当貰っていて、失業手当もらえるんでしょうか?無知でごめんなさい。

    励ましのコメントありがとうございます。

    • 11月8日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね✨辞めたい気持ちはあるんですね!

    保育業界でも、時短はあるとこはありますしね…良い園とのご縁は、まだまだあると感じます!キャリアアップを狙っていいと思います!

    でしたら、育休で手当てをもらいきる前に辞めてもいいんじゃないかなと感じますよ。
    12月末日とかはできればベターですよね(^-^)

    失業手当は、退職してからの話になります!

    育休中の退職の仕方は、んー、今まで若い人のいろんな形の退職を見てきましたが、クラス編成や新卒採用の邪魔にならない時期に退職届けをもって正式にお話ししにいくのが、きれいな辞め方かなと感じます。

    育休終わり間際に、退職届けを出す方もいましたけど、それもあれですしね。

    来られなくなって、郵送でやり取りする方もいました。
    旦那さんが代理でもってきた方もいました。

    戻っても、クラスを持ちながら中途半端な時期に辞めると、また風当たりがきついので、チャンスは今だと思います!

    パワハラのせいで、ご病気になった方は、診断書だして辞めていった人もいましたよ。
    労基に相談して、穏便な辞め方があるならそれも手ですが、旦那さんの見解も含め、体を休めるためにも退職したい旨をお話しし、いなくなったほうがいいのかなって
    思ってしまいます(^_^;)

    • 11月8日
  • まぬーる

    まぬーる

    今は、正規で働かなきゃとか、お金貯金しなきゃとかを考える前に、立ち止まらなきゃいけないのかなと感じます。

    心が元気になるまで、
    育児に専念してもいいと思いますよ(^-^)

    • 11月8日
  • ままり

    ままり

    主人が帰宅して、20時までではなく19時で間に合うように回して行こうと話になりました。

    いま、保育士は保育士なんですけど、学童保育も併設してる園で😭学童保育ではなく、保育園でも働く可能性は0てはないので、いますぐやめるのも考えなきゃならないですね。

    マタハラ相談にかけたことがあるのですが、こちらには勝ち目がないから、少し復帰して転職する事を勧められました😞

    • 11月8日
  • まぬーる

    まぬーる

    おはようございます!
    下のコメントも拝見しました。

    病院の先生も、診断書のことお話ししてくれてるんですね!本来なら、それがいいと思いますよ。診断書以上に効力のあるものはありませんよ(^-^)あでも、妊娠時代産婦の話ですかね(^-^)

    出産後はどなたに相談すればいいんでしょうね。
    産後のフォローも、その産婦人科さん、してくれるはずなので、可能であれば、診断書もらえるのかな?とも思ったり(^-^)

    復帰してってなると、
    4月から復帰の予定ですかね?小さい子いるのに学童担当は無理だし、せめて未満児の複数担任に希望して配属させてもらえるならまだいいかなと思いますけど、

    心無い言葉を言うような同僚、上司がいるなら、
    お勧めできませんよ?

    • 11月9日
yu

同じような境遇でしたので、コメントさせて頂きます!

私は復帰して1ヶ月で転職してやりました!
育休手当て貰っているから辞められないと思い、1ヶ月だけ我慢して復帰。

でも、復帰する前に色々転職活動して、とっても理想の素敵な園に巡り合い、採用になりました。

保育園はそこだけじゃないです!子どもに胸はって「お母さんはこんな素敵なところで働いているんだよ!」といつか言える職場を見付けてください!

応援しています。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    すごい行動力と決断力です。

    マタハラ相談窓口でちょっと復帰してすぐやめて転職を勧められたことがあるのですが、、

    うみさんのような方がいると聞くと現実的に考えようと思います!

    励ましのコメントありがとうございます。

    • 11月8日
  • yu

    yu

    本当に転職して良かったので、とまとさんにもしてほしいです。

    というのも、復帰してたった1ヶ月でしたが、
    そのたった1ヶ月だけでも、かなり精神的にまいりました。
    そんな状態の中の子育て。本当にきついです。

    自分一人ならまだしも、子ども育てながらのツラい仕事、そして家事は、鬱になってしまいます。

    自分の子どもをちゃんと明るい家庭の中で育てるためには、まず自分が充実していないと無理だと思います。

    自分のためにというのもありますが、子どものために転職しました。

    • 11月8日
  • ままり

    ままり

    今も職場に電話かける前後動悸が止まらなくて。😞こんなんじゃ復帰ってなったらどうなっちゃうんだろうって思います😭

    そうなんですよね、妊娠して、ストレスでお腹が張った時、もう一人じゃないんだなって思いました。幸い、病院の先生が診断書書くから早く休むなり辞めるなりしなさいと言って下さったので、今、息子は無事に生まれてきてくれましたけど、そこがゴールじゃないですもんね。

    子どもの前ではいつも笑顔でいたいです。

    • 11月8日
  • yu

    yu

    そんな大変な状況でしたら、育休手当て貰いきる前に辞めてしまっても良いのではと思います。

    逃げるのは良くないというのが一般的な考えなのかもしれませんが、

    時には逃げることも必要だと私は思います。

    保育士って、辞める時期とか大切ですが、

    でも代わりなんていくらでもいます。

    迷惑もかかりますが、その迷惑は一瞬で、3ヶ月も半年もかかりません。

    とまとさんにとって、今は逃げて良い時だと思います。
    心の健康を大事にされてくださいね。

    • 11月8日
こしあん

復帰しないとお金返さないといけない法律あるか調べてみては?ないなら辞めてしまいましょう!!
それか産婦人科で診断書書いてもらうとか…

私は、来週、子ども預けながら働ける小規模保育の面接行きます!

ウサ吉

私も保育士しています!
現在育児休業の取得です!
妊娠前ですが私もパワハラを受けていました。結局その方は退職されましたが。いた頃は不眠症や体重も6キロ以上減り精神的に追い詰められました。
私は姉妹園も色々あるのでこれから面談して4月の配属先を決める予定です。
パワハラのトラウマがあるのですごく不安です💦
でも、すぐには退職出来ないので頑張らないととは思ってるんですけど😅
旦那も辞められると困ると言っているので慎重に面談していこうと思ってます。
退職して他の園でお勤めはダメなのでしょうか?お子さんもいらっしゃるしママがメンタルやられたら大変です。
復帰するまでにもう一度ご主人と、お話された方が良いです💦
長々と失礼しました。