
断乳後、夜泣きが続いており、朝まで寝られない状況です。同じ経験をされた方、いますか?
いつもお世話になっています。
断乳4日目。昨日の夜はついに朝まで寝てくれて、ゴールが近いかな、、、と期待していました。
私は、お乳がパンパンで眠れず、今日、母乳外来でお乳を搾ってもらいスッキリし、さぁ、朝まで寝られるかしら?!なんて思っていたら、3時半頃娘が起きて、夜泣きです、、。
断乳前は、ずーっと添い乳だったので、夜泣きらしい夜泣きがなかった子です。
期待していた分、ショックです(>_<)(>_<)
麦茶あげようとしても拒否。抱っこも暴れて嫌がる。リビングに行きたがるので、お腹が空いているのかと思い、ご飯をあげたら3口くらいぱくぱく食べました。そのあとは落ち着いたのか大人しくなりましたが、なかなか寝てくれず、さっきようやく寝てくれました。。。
断乳後って朝まで寝られるようになるものではないのでしょうか?(;_;)
断乳後、夜起きてしまう方、いらっしゃいますか??
- けいちゃま(4歳8ヶ月, 10歳)

けいちゃま
ちなみに、おっぱいのことはもう忘れているようです。

退会ユーザー
うちのこの場合も、断乳して楽になりましたが、その後も夜中がたまにあったり、たまに続いたり…してますょ(^。^)成長的なもんかな〜〜
夢見たり、刺激だったり?
でも断乳前の寝れない日々にくらべたらかわいいもんなのでへっちゃらですが(^。^)

けいちゃま
コメントありがとうございます!
そうですか、、、まだまだ続くってことですね😢
気長にがんばるしかないですね!
うちは、夫が非協力なので、ついつい余裕が無くなって落ち込んでしまいました。。。
少し励みになりました!
コメント