
娘が場所や人見知りで泣いてしまうので、克服方法を知りたい。旦那の実家に泊まるのが不安。慣れさせる方法はあるでしょうか。
4ヶ月の娘なんですが。。
場所見知り?人見知り?が始まってしまいました。
うちではキャーキャー言ってゴキゲンなのに、昨日実家に寄ったらずっとギャン泣き。。
母と妹は頻繁に娘に会ってて、うちで会うときは多少ぐずるけどここまで泣きませんでした。
しかし実家で母と妹に会うと、もう手のつけられないぐらい泣いちゃいます。
昨日なんて泣きすぎて吐いてました。。(ToT)
だから場所が嫌なのか、人が嫌なのかわからないんですが、克服する方法ってありますか?
来月一時帰国するので、旦那の実家に10日ほど泊まるのですが、今から不安で不安で。。
何よりまた吐くまで泣くと思うとかわいそうで(T ^ T)
しかも旦那の母には私も1度も会ったことがないので、あんま泣いて怒ったりうざがられたりしたらどうしよう、とか考えちゃいます。
やっぱり慣れさせるしかないんですかね(´・ω・`;)
- レイラ(9歳)
コメント

るma
私もいきなり人見知りになりました😅
人によって泣くようになり、大変です(笑)
慣れさせるように何回も会わせるとニコニコするようになりました!義理の実家の話ですが。
私の家族には泣かない子だったので、人によってダメなのかなと思いました!

ひまわり
うちの子も一時ひどかったです…
毎日会ってるパパにさえ、ギャン泣きでかわいそうになるほど…(´-ω-`)
私は慣れさせる為にたくさん関わらせました(lll-ω-)時間はかかりましたが今では泣かなくなりました!
旦那の両親には会う回数が少ないので泣くこともありますが、会うたびに良くなってます!
ハラハラしますが、娘もママと他の人の違いがしっかりわかってきて成長してくれてる〜〜と前向きに考えてます!(*´꒳`*)
-
レイラ
回答ありがとうございます!
パパにまではさすがにかわいそうですね😅
区別がついてる!と前向きに考えます!
来月までにはどうか克服できますように。。- 1月13日

Aioo
うちもその頃から場所&人見知りです!もう慣れさせるしかないですね>_< うちはなるべく色んなとこに連れてって慣れさせるようにはしてますが、なかなか💦
初めて会う人には、一度抱っこしてもらえれば少し慣れる…という感じです!
レイラさんは海外で子育てしているのですか??
-
レイラ
回答ありがとうございます!
なるべく外出しようとしたりしてるんですが、泣いたらどうしようと思うと気が引けます。。
アメリカに住んでます(*^_^*)- 1月13日
-
Aioo
分かりますー>_< あたしも泣いても大丈夫な場所にしか連れていけないです💦こればっかりは慣れですかね>_<
アメリカですかー!あたしも来年かは旦那の転勤で海外で子育てすることになりそうなので色々話し聞きたいです!あたしはマレーシアですが^^;- 1月13日
-
レイラ
マレーシアいいですね!!
1度は行ってみたいところです!
日本に住んでたのが18年前なので、日本のことが何もわからなくて一時帰国するのが不安です。。
娘と一緒に泣いちゃいそう。。笑
日本での子育ては楽ですか?- 1月14日
-
Aioo
わぁ!海外生活長いのですね!
一時帰国、緊張ですね!でも大丈夫ですよー^^ 楽か…と聞かれるとちょっと分かりませんが(笑)日本で予防接種受けたりするわけじゃないんですよね?それなら海外での子育てと変わりないと思います✨久しぶりの日本、楽しんで下さい✨
海外だと予防接種はどうしてるんですか?やっぱり3歳くらいから保育園のようなとこに入れるのですか?
実はあたし、海外旅行もしたことないのに転勤になりそうでめちゃくちゃ不安ですー💦
でも、こうゆうアプリも海外で使えるんですね!無知ですみません💦- 1月14日
-
レイラ
日本と同じかわからないけど、注射は2、4、6ヶ月、1歳とあるようです! いっきに5本うたれてました(^_^;)
保育園はどうしようか悩んだんですが、お金かかるし、義務教育の幼稚園が始まるまで家で私達が教えようとなりました。。
友達の子は日本語の保育園に行かせるみたいです!- 1月15日
-
Aioo
お返事ありがとうございます☆色々教えて下さってありがとうございます!
予防接種もあるんですね!それは安心ですね^_^
確かにお金かかりますもんね…アメリカの幼稚園ですよね?
あたしもマレーシアで幼稚園に入れたいなぁと思ってるんですけど、なんせ海外のことがさっぱり分からなくて預けて安心なのか心配です>_<- 1月15日
-
レイラ
私はアメリカに永住しtwるので、最悪娘は日本語話せなくてもいいかなと考えていて、現地校の幼稚園に行かせるつもりです(^_^;)
周りの人は土曜日にある日本語学校とか行かせるみたいなんですが、うちは夫婦で日本語話してるからそれを聞き取れればいいや!ぐらいのんびり考えてます。笑
マレーシアにも日本語学校とかあるんですかね?
インターナショナルスクールとかどうでしょうか?- 1月16日
-
Aioo
アメリカに永住…かっこいいです(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)日本語より英語、現地の環境に慣れた方が良いですもんね!
なるほど!インターナショナルスクール良さそうです!調べたらマレーシアも日本人よ幼稚園あるみたいで!どんな感じか分からないので不安ですが💦もう少し調べてみようと思います!
お話聞けて、ほんと良かったです!ありがとうございました✨- 1月18日
レイラ
回答ありがとうございます!
私の友達も何回か遊びにきてるけど、未だ心開かずでショック受けてました。笑
やっぱり根気強く会ってくれたら慣れるんですかね(><)