
完母である女性が、突然赤ちゃんのうんちの性状や回数が変わったことに不安を感じています。病院での対応に不満を抱えており、同じ経験をした方がいるか知りたいと相談しています。
完母の方、完母になってある程度経ってるけどある日突然うんちの性状や回数が変わったって方いらっしゃいますか?
2ヶ月半から完母で、今4ヶ月になったばかりです🙌
今までは3日に2回、黄土色のドロドロうんちだったんですが、2日前から緑の粘液便に変わり、2日前は5回、昨日は3回、今日はお昼の時点で2回出ています。
熱ないしおっぱいよく飲むし機嫌いいし、私は様子見てもいいかなと思っていたんですが、夫から行った方がいいと言われ、今日病院に連れて行ったところ、医者から
母乳なんでしょ?母乳だと性状変わったりするから様子見てみたら?
と親身に話を聞いてもらえず悲しくなりました。
病院には咳をしてる子もいる中、他の病気もらったら嫌だなと思って行ったのにそんな対応。
1週間前に完母になったばかりなら、うんちの性状や回数が変わっても納得できますが、ある程度経ってるし、こんな急に変わる?と疑問です。
同じような方いますでしょうか😢?
- ミツバチ(6歳)
コメント

ままり
完母の時に緑の便が出で病院に行きました!
先生曰く、「臭いも悪くないし、うんちの色は体内に留まってた時間で変わるから、血便じゃなかったらそんな気にしなくても大丈夫」とのことでした😊
回数とかはわかりませんが、寝返りとか体を動かすようになって刺激になってる…とかですかね?🤔
こっちは心配やから、他の患者さんや病気やら気にしながら病院に行ってるのに、もうちょっと詳しく聞いて欲しいですよね😣
ミツバチ
緑のうんちは異常ではないですよね✨
色はセーフだなと思ってはいたんですが、粘液便だし回数多いし気になります😢
母乳だからってこんなにいきなり変わるものなのでしょうか😣
他にも気になることがあって伝えてみたんですが、結局紹介状書いてもらう時も何度も同じこと聞かれるし、イライラしました💦
今まで予防接種で行ってた病院ですが、もう違う病院に変更しようと思います😥