※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルーノ
子育て・グッズ

ベビーカーを使う時期が遅くなると、赤ちゃんが嫌がることが増えるか気になりますか?それとも関係ないですか?

ベビーカー使う時期が遅くなればなるほど、いやがったりするようになりますか?
それとも関係ないですか?

もうすぐ3ヶ月ですが乗せよう!と思わないと乗る機会(?)がなく😅おさんぽや外出もしているんですが体重が軽いこともあり、ずっと抱っこひもか車でしか移動していなくて

コメント

deleted user

4ヶ月で乗せましたが嫌がることはないですけど結局途中から抱っこー!って感じでぐずり出すので常に抱っこ紐は持ってでかけて途中から抱っこ紐つけて空のベビーカー押すって感じなのでバギーくらいからでも大丈夫なんじゃないかなーとは思います。

  • ブルーノ

    ブルーノ

    両方装備が一番安心ですよね😅
    うちも力が強く抱っこひもなしだと落っことしそうになるときがあるので、必ず両方持っていくようにします

    • 11月8日
ウメッチ

うちは生まれてからずっとベビーカー拒否で、
最近ようやく乗れるようになりました。
乗ってくれるようになって少し楽になりました!

  • ブルーノ

    ブルーノ

    途中から乗ることもあるんですねっ!もし仮に拒否されても希望を捨てずタイミングを見てのせてみようとおもいます

    • 11月8日
maRio❇︎

それはあると思います💦慣れもあると思いますが、うちも抱っこ紐ばっかりだったらベビーカーなかなかいい子してくれないです😱

  • ブルーノ

    ブルーノ

    友達の子も大分長いこと抱っこひものみでいっていたところベビーカー拒否したと聞いたので😅

    練習してみます

    • 11月8日
りまま

性格によると思いますが,慣れてないと嫌がることあります(>_<)
今はまだ軽いので抱っこ紐の方が楽だったりしますが大きくなってくると抱っこ紐しんどくなります..と思い,下の子をたまにベビーカーに乗せるようにしてます笑
上の子はベビーカーで散歩が多く,ベビーカー大好きでよく寝る子でした!

  • ブルーノ

    ブルーノ

    性格によるところはあるかもしれないですね!
    確かに!!今はまだ軽いと思ってそればっかりにしていたら、重くなったとき大変かもしれないですね😱
    旦那がいるときにでも練習してみます!

    • 11月8日
ママリん

私は2ヶ月頃に買いました
抱っこが大好きだったのもあって
全く乗ってくれませんでした(·︿· `)
でも6ヶ月過ぎた時に乗せてみたら乗ったので
歩いて散歩に行く時や旦那と買い物に行く時は
ベビーカーを持っていくようにして
結構慣れたと思います( ˙꒳​˙ )

  • ブルーノ

    ブルーノ

    うちもベビーカーは用意してあってあとは乗せるだけなんですが、抱っこの方がぱっとできるのでそっちばっかりになってしまっていて😅

    私も旦那がいるときなど、少しずつ慣れさせてみようとおもいます

    • 11月8日
みかん

私は4ヶ月ちょっとしてから乗せましたが、難なく乗ってくれてます☺️
ウチも車か抱っこ紐メインでしたが、チャイルドシートにもよく乗せてたので大丈夫なのかな?と思いました🙌🏻

  • ブルーノ

    ブルーノ

    チャイルドシートには定期的にのせています☺️
    四ヶ月からでもいやがらなかったと聞いて少しほっとしました!
    ありがとうございます

    • 11月8日