
*実母との関係について*母との関係は良好ですが、実母だからこそすご…
*実母との関係について*
母との関係は良好ですが、実母だからこそすごーく些細な事にイラっとしてしまうことってないですか?(´-`).。oO
元々母はそそっかしい性格で、いやいや落ち着いてよ。って思うことが多々あります😂
それに加えて妊娠してからというもの、もちろん私を想っての事ですが、してくれる事や口を出して来ることにイラっとしてしまう事があります🙇♀️
例えば、妊娠前と比べて私の体重は今のところ4〜5キロ増えるくらいでおさまってるよ。という話になったら、そんなので大丈夫なの!?赤ちゃんちゃんと育ってないんじゃない?!💦みたいな調子です。笑
いや先生が大丈夫って言ってるんだから大丈夫だよ。
不安を煽ってどうすんのよ。って感じです😂
出産はご主人以外もご家族なら立ち合えますよ♡
お母様にも入ってもらいますか?と助産師さんに言われましたが、絶対旦那だけで良いです。笑
母は自分の時のお産と比較してるので情報も古くて、こうするのが当たり前!と思い込んでるところがあるのでなおさらです。。
良くしてもらってすごく贅沢な考えだということは重々承知してるんですが💦
同じような方いらっしゃいませんか?😅
くだらない質問ですみません💦
- mari(6歳)
コメント

l
私の母もそうです!!笑
そしてやたらと昔の育児を押し付けてくるのでイラッとします。笑
ミルクで育てているというと、うちは100%母乳で育てたなどといちいち一言多くてイライラします。笑

みぃ
あります🤣
実母だからこそイラッとしますよね😁
そしてイラッとしたときはつい言い返してしまいます😅
うるさいなーとかよく言っちゃいます🤣
が、まぁ実母なんで数日会わなきゃそれで終わりです😅
うちの母はあれは用意しなきゃダメだ‼️とか色々と言ってきます😅
正直いらんくね?って思うものも多いです😅
が、育児に関してはネットを駆使して色々と調べてます😁
今までに10回以上『昔は生物避けてなかったしお酒もタバコも普通に飲みながら授乳とかしてたけどねー😁』とか言ってますよ😅
ちなみに母はタバコも吸わないしお酒も飲まないです(笑)
そーねー😁
友達5年空いただけで変わってることあるって言うし、何十年前と比べられてもねー😁って流してます🤣
-
mari
コメントありがとうございます😊
共感して下さる方いて嬉しいです😂
関係が良好だからこそのあるあるなんですかね!笑
お母様、ちゃんと真面目な妊婦さんだったのにどなたのお話なんでしょう?😂💓笑
ほんとにそれです!一体何十年前の話してんのよ🤷♀️って感じなんです!笑
まぁでも例えば義母に同じようなこと言われたとしたら…と考えると、私はとても笑いながらイラッとするー!😂なんて言ってられないと思うので、これは幸せな悩みだということにしておきます🙄笑- 11月8日

ききらら
実母との悩みはつきませんよね😅
良くしてくれてるのは、分かるのですが…
なんだか、反抗してしまいます😌
結婚前、うちは女は、私と母だけであとは男の家庭だったので、私と母は姉妹みたいに仲が良かったから、余計によく衝突もしますね^^;
-
mari
コメントありがとうございます😊
皆さん少なからず同じような思いをされてるようでなんだか安心しました😌笑
姉妹のように仲の良い親子って素晴らしいですね!!
でも距離が近い分だけ衝突もするという事、とってもわかります😂
聞き流せばいいものの、なんだか反抗してしまうんですよね笑
妊娠してからの期間は、私はまだまだ子供だなーと思い知らされた期間でもありました😂- 11月8日

ほのまな
私の母も
そうですよ(º ロ º๑)!!!
自分はミルクだったせいか
私が母乳で2人とも
育ててる間
おっぱいをあげる度に
不味いおっぱい
だけど飲みなねーっと
断乳するまで
言い続けてましたよw
イラっとしますが
言わせときましたがw
-
mari
コメントありがとうございます😊
結構母乳推しでミルク批判をされる話はよく聞きますが、逆パターンもあるんですね😳
不味いおっぱいとは失礼な!笑
冗談のつもりなんだろうなーという事もイラッとする事もありますよね笑
普段なら聞き流せても、一緒にいる時間が多くなるとイライラする事も多そうでちょっと心配です😂- 11月8日
mari
コメントありがとうございます😊
私は薄情だなーと思っていたので、共感して下さって嬉しいです😭
母乳問題はほんとにママリでもよくお見かけするので、きっと産まれたらさらにイライラポイントも増えるだろうなーと心配です。笑
経験談話したがりますよね!笑
その割にこっちから、この時はどうだった?○○ってどんな感じ?などと質問すると何それ?って感じで逆に質問されたりするので、いやそれを聞きたかったんだよって思ってさらにイライラです😂😂