※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

学校での子ども同士のトラブルについて、親の介入の適切な度合いについて相談したいです。

小学生のお子さんをお持ちの方、学校でのお友達とのトラブルどこまで親は介入しますか?

昨日、娘はクラスのお友達の腕に鉛筆をさしました😢
その理由はプリントに落書きをされて『しないで』と何度も言うのに収まらないからしたそうです。
幸い、そのお友達の腕に傷がついたり跡がないそうなので安心しました。
鉛筆でさす行為についてはしてはいけない事と親としてきつくしかりました。
担任の先生も学校で指導していくと話をしています。
傷が残ったり、病院へ行ったり酷い怪我を負わせた場合、直接相手の親へ謝りに行くべきだと思いますが今回は様子みる判断でいいのでしょうか?

学校でのことなのでどこまで親は関わっていいのかよくわかりません😵
娘は普段、お友達から頭や腕を殴られたや足を踏まれて赤くなったとか靴に砂を入れられて、からかわれたとか被害者側の経験しかないので今回のケースが初めてです。
被害者側の時はたいした怪我ではなかったので相手の親に対しても何もアクションは取っていません。

娘がしたことに対しての批判のコメントは要りません。
小学校でのトラブルの経験のある方こんな風に対応したよとかあればコメント下さいm(__)m
それに今後小学生になっていくお子さんをお持ちの方はこうしたいとか何かアドバイスあればコメント頂けると嬉しいですm(__)m

コメント

▶6人の怪獣

息子がよく喧嘩して電話があります(笑)

怪我させた時に先生に直線的謝った方がいいか聞いたら学校側から話してあるから大丈夫と言われました‼️
保護者同士が直接って言うのは、、、って感じだったのでなにもしなくていいと思いますよ😃

  • ママリ。

    ママリ。


    最近の小学校は何でも些細な事で電話してきますよね✋
    大したことではないのにって思う時もありますがそれだけ先生は熱心に向き合ってくれてるんだなと思ってます。
    トラブルあっても学校側が対処するんですね💡正直子供の事だから親が入ってもって感じですもんね😵

    私が子供の頃は親同士が出てきて話し合いみたいな事があったので今はどうだろうと思ってました😵
    娘のしたことはお家でフォローしつつ学校に任せて大丈夫そうですね。

    コメントありがとうございましたm(__)m

    • 11月8日