
育休中で、保育園入園のために勤務証明書提出と育休延長を考えている。同僚への手土産について悩んでいる。事務所のみか現場も含めて用意するか迷っている。
現在育休中です。
会社に保育園入園の為に勤務証明書を提出しなければならないのと、2週間だけ育休延長、7時間勤務にしたい事を話しに行きます。
私は旦那さんと同じ会社の為、今週の月曜に連名で旅行のお土産を全員分持って行ってもらったのですが、それでもまた手土産って用意した方がいいですか?
食品工場で、事務所だけにするか現場(私は現場の者)の分も用意するか、そもそも用意しないか悩んでいます。
よろしくお願いします。
- 嫁ちゃん(7歳)
コメント

のん
私は育休を延長する際、事務所と自分が関わっている部署の方々に手土産を持参しました!
ですが事前に旅行のお土産をお渡ししているなら、今回はいらないかも知れませんね😊

ママリ
私は工場ですが同じ部署以外全く関わりもないので同じ部署の人の分しか手土産は用意してません😅
嫁ちゃん
ありがとうございます。
普通なら迷わず持っていくのですが1週間も経ってないので本当に困ってました💦
そうですよね…お土産結構良いもの買いましたし、今回は無しで行こうと思います( ^-^)