![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何ヶ月からでも着れますが
着せやすいのは寝返りぐらいの時期からだと思います☺️
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
寝返りし始めた頃から着せてました!
おでかけとか特別な時くらいで
やっぱりロンパースの方が楽だったので☺️
-
くー
ロンパースの方が楽なんですね😊
おめかしする時くらいですね- 11月8日
![ちゃんひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんひろ
おすわりできるようになったら
別れた服を来てください。と保育園でいわれました。
が…特にくーさんが
着脱に面倒で無ければいつからでも大丈夫かと!
-
くー
なるほど、おすわり出来たら保育園では分かれた服になるんですね🤔
- 11月8日
![🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦭
何ヶ月でも大丈夫ですが、まだゴロンだけのうちはロンパースのが楽ですね😺!
寝返りが完璧にでき始めるとお着替えやオムツ替えの時、動いて仕方なくなったらセパレートにしたほうが楽になります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
セパレート着たいのですが、上の服が無いんですよね〜😭
長袖ロンパースを着せて下にズボンを履かせてます!!
外に出る時は、上着としてパーカーや袖なしのベスト?を着せてセパレート風にしてます(笑)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
4ヶ月からきせてましたよ。
くー
なるほど、寝返りくらいからが着させやすいんですね!