
第二子以降ご出産された方、これからご出産される方に質問です。· どこ…
第二子以降ご出産された方、これからご出産される方に質問です。
· どこの病院で、出産されましたか?
(出来れば、東大阪、大東あたりで探しているので、その辺で出産された方がいらっしゃったら有り難いです。)
· 陣痛、入院の際上のお子さんは、どうされていましたか?
旦那の仕事が、朝は5時で帰りが22時過ぎで頼れません。
また、実家も高速で1時間程の距離にあり、両親共に正社員フルタイムで働いており、祖母の介護もしているので、出産までは頼れません。
なので、出産後の入院は上の子も一緒にと思っています。
上の子は、保育園に行っているとして、旦那出勤後に上の子が登園までや保育園から帰ってきて、旦那が帰宅までに陣痛が来た時は、一緒に病院に行くしかないのではないかと思っています。
一応、1件の病院に子連れ入院などが出来るのか聞いてみたのですが、一緒に入院は出来るが、入院中は生まれた子と上の子の育児は全て本人でおこなってもらわないといけない。(助けたりは出来ない)
また、陣痛の際は上の子を見てくれる人がいないのであれば、出産は出来ないと言われました。
旦那や両親に連絡して、来れば見てもらえるんですがとは言ったのですが、到着するまでの間もこっちではみれないと言われてしまいました。
忙しいのは分かるのですが、近くに親戚や知り合い、友達がいないので、頼る人がいません。
同じような状況で出産された方やこれから出産される方がいたら、ご意見お願いします。
- N☆(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント