※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんまま
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が咳や鼻水で心配。明日病院に行くけど、この月齢でお薬もらえるか不安。他の方はどうだったか教えてほしい。

もうすぐ4ヶ月になる 女の子ままです🌈

今日の夕方から 咳が出ていて … むせただけかな?と思って 機嫌もミルクも大丈夫だったので しばらく様子見ていたのですが 。 さっき から 咳と くしゃみと 鼻水が 悪化しちゃいました💦😔 機嫌もミルクも大丈夫ですが

大事をとって 明日病院に行こうと思っています。

一応小児科の先生にも相談するのですが…


この月齢ってお薬もらえるのでしょうか?
旦那に お薬出ないんじゃないの?
って言われたので😔気になってしまって…

でも病院なんだし ないわけないだろと言ったのですが …
出ないよ と何度も言われました😔


この月齢でこのような 症状があった方 お薬は貰えましたか?

コメント

あゆっぺ

私も一度咳が気になり診療所で受診して、幸い何もなかったので様子見でしたが、「新生児に出せるお薬はないからね~」と言われました。

  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    新生児は出せないってのは知ってましたが…4ヶ月になる子供は出るんですかね…?

    • 11月7日
みさ

粉薬とシロップの薬が出ると思いますが😅
息子の時はそうでした!

  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    そうなのですね!よかったです😢安心しました💕💕

    • 11月7日
Puribo

約3ヶ月半から鼻水が出て病院に行くとRSウイルスと診断されました。
最初は風邪薬から出て、中耳炎も併発したので抗生物質もでました‼︎
下痢もあったので、整腸剤もでましたし、症状にもよるかもしれませんが、うちの子は飲んでます😊

  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま


    わかりやすくありがとうございます✊🏽ちなみに 咳とか鼻水が出てる時はお風呂って入れましたか??

    • 11月7日
  • Puribo

    Puribo

    病院で37.5度を超えたらお尻を洗うぐらいにしてくださいと言われました🙌
    幸いうちの子は37.8度が2.3回あっただけでした‼︎
    なのでお風呂入ってましたよ🤗
    逆にお風呂入った方が加湿されるので、そのあと吸引してました‼︎

    • 11月7日
ままり

2ヶ月の時上の子から風邪もらった時は咳鼻の風邪薬をもらいましたよ✨
咳がひどくて気管支炎っぽければ抗生剤も考えるけど、半年までは抗生剤は出したくないなぁという感じでした😣
小さい身体で咳が続くのは体力も消耗されますし、早めの受診がいいですよ!

  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    ありがとうございます✊🏽明日行こうと思ってます。

    • 11月7日
まみ

娘が3ヶ月の時に、
鼻水と咳をしていたので、病院に行きました☺️

6ヶ月過ぎないと薬は出せないから、咳止めのシロップを処方して貰いましたよ☺️