![太陽☼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠26週の初マタが、妊婦検診中に失神し、切迫早産と低血圧が判明。自宅安静で退院後、里帰りを検討中で不安と恐怖を感じています。失神や切迫早産、帝王切開の体験談を教えてほしいです。
妊娠26週(7ヶ月)の初マタです。
DDツイン(二卵性双生児)がお腹にいます。
先週、妊婦検診に行った際
診察中に意識が遠のき失神しました(><)
酸素チューブをつけられ車椅子で運ばれ
1時間ベットに寝かせられた後、
再度診察をしましたがまたもや失神。
その上、痙攣までしていたようで
緊急入院となりました。
※失神する時の感じは、過呼吸で倒れる時の感じと
似ていました(´;ω;`)
血の気が引いて息が苦しくなり汗が大量に出て
あくびが止まらない等。
低血圧と貧血が原因との事で
鉄剤を飲み、また子宮頚管が2.3cmで
切迫早産と診断されたので張り止めを
飲んでいます。
幸い、自宅安静(家事などはして良いとの事)
の約束で3泊で退院し自宅に居ます。
里帰り予定を早め、今週末には
里帰りをするつもりですが
診察時の失神、切迫早産、また1人が逆子の為
恐らく帝王切開になるとか色々一気に
起こったので不安と恐怖しかないような
状況です。
元々、出産に対する恐怖心が大きかったので
余計かもしれませんが...
妊娠中、診察中などに失神された方、
切迫早産だった方、帝王切開の体験談など
教えていただけませんか?
- 太陽☼(6歳, 6歳)
コメント
![ぐーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーた
私も今年双子を出産しましたが、妊娠中期以降は仰向けでの診察が辛く、1度すごく気持ち悪くなって貧血みたいな状態になってしまったので、先生に申告した事ありますよー‼️そしたら、横向きでも大丈夫、しんどい時はすぐ言ってねと言われました。おそらくそれを我慢し続けると、さやかさんみたいになると思います。
そんな感じですか?
私は切迫早産でも、帝王切開でもなかったので、そこは何も分からないですが、妊娠合併症により35週での出産になりました。双子は妊娠後期はお腹も大きくて大変だと思いますが、無理しないでくださいね〜。
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
はじめまして。看護師です。
診察中の失神は、仰臥位低血圧症候群だと思われます☺︎
双子ちゃんなのもあり重さで静脈を圧迫しやすいのかもしれませんね😣
妊婦の診察中はよくあることで、妊婦検診に行くとたまに失神している妊婦さんをお見かけしますが、あの意識が遠のいていく感じ恐怖ですよね…😢
-
太陽☼
看護師さん!
ありがとうございます!
よくある事なんですね...
安心しました(´ºωº`)
親含め旦那もスゴく
焦ってたので自分自身も
焦っちゃってました(><)w
大袈裟ですが、
初めての事もあり少し死を感じる
レベルだったのでめちゃくちゃ
怖かったですwww- 11月7日
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
怖かったですね(´・ω・`)
たぶん赤ちゃん二人分血液とられちゃうので貧血なりやすいですよね、しっかり水分とってお大事にしてください!!
私は帝王切開でしたが、
この日手術ねって決まってからは、いつ破水するか痛くなるかわからなくてずっとドキドキしてるよりいいや、と思いました。
痛みも、3日くらいは起き上がるのすら苦労する感じではありましたが、退院するころにはスタスタ歩けたし、妊娠中は体調が最悪で、入院する前にちゃんと家を掃除していかなかったので笑 帰ったらいきなり大掃除から始めるくらい元気でした笑
手術が始まったら、あっという間にはい赤ちゃん出るよーって言われて、えっ切ってたの!? って感じでしたよ。
入院中は痛み止め飲んで、つらかったら座薬とかも使えますので遠慮なく看護師さんに頼ってくださいね!
案ずるより生むが易し、ってまさにその通りです笑 考えると不安が大きくなるので、楽しみなこと考えて乗り切りましょー!!
-
太陽☼
めちゃくちゃ怖かったです(><)
確かに、産まれる日が
事前に決まってるという点は
良いですよね(。・о・。)
体験談を聞いて少し安心しました!
案ずるより産むが易し。
本当にそうですよね。
楽しいこと考えて
乗り切ろうと思います!- 11月7日
![ゆきゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきゆき
上の子の時に診察終わりで待合室で座って待ってる時に一時的に意識がなくなったことがあります!!
直前に旦那さんに助産師さんを呼んでもらってこっちに来るのが見えた辺りで意識がなくなりました…
その時の血圧が低すぎたらしく入院するか聞かれましたが大丈夫だったので点滴2本して帰宅しました!!
その後も似たような症状が何回か出てましたよ💦
-
太陽☼
コメントありがとうございます!
やっぱり、妊娠中は
貧血になりやすいんですかね(><)
何回もなると
結構トラウマになりますよね(><)- 11月8日
-
ゆきゆき
なりますね、やばそうな時は早めに休むように心がけてました💦
- 11月8日
-
太陽☼
私も、以前よりは
早め早めに体を休めるように
気をつけようと思います(><)- 11月8日
![ゆあち✩︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあち✩︎
少し前の質問でしたが、、私も妊娠中失神して倒れたことあります💦
私は公共の場所で倒れてしまったのですが、母も一緒にいたので、意識が戻ったらすぐそのまま病院へ行きました。
さやかさんと同じく、あくびがでて、お腹が張ってきて、目の前がさーっと暗くなるような感じでした。
倒れたときは周りの人もびっくりだったみたいで、でも親切にお世話してくれる方もおり助かりました💦
私の場合は、起立性低血圧だけだったので大事には至りませんでしたが、
病院ではNSTしたりして赤ちゃん元気なのか確かめたりしました。
妊娠中に失神なんて本当怖いですよね…二度と経験はしたくないと思ってます💦
-
太陽☼
コメントありがとうございます!
妊娠中の失神は場所によって
事故に繋がったりもあるし
怖いですよね(´;ω;`)
私も二度と経験したくないです!- 11月28日
太陽☼
横向きでも診察可能なんですね!
そうです!そんな感じで
気持ち悪くなって意識失う
感じです(´;ω;`)
2回目も同じ体制を取らされたので
あの体制じゃないと無理なんだと
勝手に思ってました(´;ω;`)
転院先で伝えて対応して貰えるか
聞いてみます(´;ω;`)
ありがとうございます!
ゆっくり動くように心がけて
頑張ります(´;ω;`)