
コメント

o1まー子23
1歳2か月差の年子ママです。
今は長女が1歳3か月、次女が2か月ですが、双子より大変だなんて思いません。
妊娠が分かってから授乳はやめたのでおっぱいに執着もないし、ご飯も1人で食べてくれるし…
双子だと授乳も2倍、ご飯も2倍、絶対大変です(._."ll)
まだたった2か月ですが、年子とっても可愛いですよ♡
お身体大事にして下さいね(ˊᵕˋ)

年子+双子mama(23)
4歳と3歳の年子ママです(^^)
上の子が夜とお昼寝(2時間位?)でしか
寝ない状態での新生児の相手、、、
つまり上の子と下の子が同時に寝ている時しか
寝れない。ゆっくり出来ないので体力的にキツかったです(・・;)
ですが、
下の子の夜泣きや
授乳が終わり
2人の寝る時間が同じになれば
とっても楽です(^^)♪
今では常に2人一緒♡
ずーっと2人で遊んでて
正直...楽です♡笑
お揃いの服を着せてると
双子みたいですし
年子産んでよかったな♡
と思います♡
再来週には双子が生まれるので
双子と年子どっちが
大変か身をもって体験しようと思いますw
-
ますぽん
双子を妊娠されてらっしゃるんですね!しかも年子のママ!
今、長男もお昼寝は抱っこじゃないと寝ないし夜中は2回ほど起きます(>_<)下の子が生まれる頃は1歳4ヶ月だからもう少し手がかからないようにはなってるかなと少し期待しつつ、、(笑)
コメント参考になりました*\(^o^)/*元気な双子ちゃんを生んでくださいね♫- 1月13日
-
年子+双子mama(23)
私も上の子を抱っこで
寝かせていたので
8ヶ月で陣痛が来て
管理入院になったりと
大変でした(・・;)
抱っこしないのは無理ですが
なるべくお体に負担がかからない様に気をつけて下さいね(・・;)- 1月13日
ますぽん
よかった〜( ^ω^ )「すっごく大変です」ってコメントだったらどーしようかなって少し不安だったんですが安心しました(笑)年子の子育て楽しみになりました♡ありがとうございました*\(^o^)/*