※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイギス
子育て・グッズ

8か月の子供に与えるミルク量について悩んでいます。離乳食後のミルクをどのくらいあげるのが適切か不安です。息子は飲み過ぎることがあり、どのくらいを目安にすればいいか迷っています。

離乳食後のミルクについてです。8か月の息子なんですが、離乳食食べた後のミルクを与えられるだけ飲みます。ほしいだけあげていいと本などでみかけるのですが…みなさんどれくらいあげてますか?
うちの子はミルク後、旦那が間違えてまた同量のミルクをあげてもごくごく飲んでしまうくらい、とにかくミルクを飲むのでどのくらいを目処にあげていいのか悩んでいます。

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちはとりあえず規定量作って飲む分だけ飲ませてます!
飲まないときは40mlとかですし飲むときは200mlふつうに飲みます。
離乳食後すぐ飲ませてますか?離乳食足りてないとか、、🤔

  • アイギス

    アイギス

    返信ありがとうございます!離乳食後すぐにあげてます!毎回200作って全部飲むんですが、離乳食はわりとたべてるのかなぁと思うんですが、、もう少し離乳食増やしてみたいと思います(^^)ありがとうございます!

    • 11月8日
風雅

うちも結構飲んでましたが、昨日、月齢の食べる目安の量をきちんと測り、離乳食あげると、40しか飲みませんでした😅
確かに、炭水化物は、いままでと同じでしたが、ビタミンとかタンパク質がいつもより多かったので、今までが少なめだったみたいです💦
あとは、同じ分量でも、素材によって、そのあとのミルクの量が違う気がします。