
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
うちの子もその時はたまーにしか
できなかったですよ😊

ドレミファ♪
うち10ヶ月の時できません
今一歳ですがバイバイはなんとなく10回に一回意味もなくしますし
指さしは今でも理解すらしてません😅回りの児童館のこに(同じ月齢)10人聞いても指差しできるこ一人しかいませんでした(その子は一歳と2ヶ月)
-
ふう
一歳になったらまた検診なので不安です😭
- 11月8日

。。。
10ヶ月ならまだ気にしなくてもいい気がします!私の息子は後数日で10ヶ月ですか指差しとか人の真似しません!つかまり立ちやハイハイが出来ればあまり心配しなくても良さそうな、、
-
ふう
そうなんですか!
検診のとき、まだできないんだ〜、っていわれたので😂- 11月8日

りんちゃんママ
うちもぱちぱちをたまーーーにするくらいでバイバイも指差しもしないです🤔でもつい先日検診でしたが何も引っかからずでした…
-
ふう
地域によってなんですかね💧
- 11月8日

さち
最近指さしたりバイバイしたりしています!10ヶ月の頃はまだしていなかったと思います!
-
ふう
一歳ぐらいまではできなくても大丈夫なんですね!!
- 11月8日

退会ユーザー
友達も、バイバイしてないです!
教えないとしないみたいですよ☺️
指差しも1歳3ヶ月くらいにし始めました😊✨
-
ふう
教えてますが、笑うだけです、、笑
- 11月8日
-
退会ユーザー
あらら☺️💦
それも可愛いですけどね☺️💓- 11月8日

りり
運動面と精神面の発達がありますが10か月で指摘は結構早いですね。
しばらくは個々に成長差が激しい時なのでまだ気にしなくていいと思います。
発達障害の診断も一般的にまだまだつかない頃です。
-
ふう
そうなんですね!😂
安心しました💦- 11月8日
ふう
うちの子は全くできなくて、、😭