※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kura♪
子育て・グッズ

三ヶ月の赤ちゃんを育てている母親から、白湯やお茶、ジュースを飲ませるべきか相談があります。離乳食を始めるタイミングについても悩んでいます。

いつもお世話になります。
今日も相談にのってください!


母親から言われました。

味に慣れさせるために白湯とかお茶とかジュースを飲ませた方が良いと。


今、三ヶ月の子でほぼ母乳で育ててるんですが必要ですか?
私はまだまだ必要ないと思っています。
離乳食を始める時で良いと思っているんですが皆さんどうしてますか?

よろしくお願いします!

コメント

しーうー

必要ないと思いますよ(*^^)v

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    そうですよね^_^

    • 1月12日
じゅん525

今と昔と違うみたいですが、今は離乳食を始めるくらいまでは母乳だけで大丈夫とされていますよ!

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    そうですよね^_^安心しましたー

    • 1月12日
mokomoko789

私も母に言われました^^;

色々調べたら、今は母乳だけでいいというのが主流みたいですよ〜!
多分、私達の母世代は白湯あげてるので、私達は白湯を飲んで育っていると思います。

私が通っている小児科の先生は年配で、白湯とかあげてね!って言われます。

お風呂あがりとか、外出後とか、あげてもいいみたいですよ(^^)

私は、あげなくていいかなーって思って、すべて母乳をあげてました。
でも、今日予防接種行ってきて、少し咳出るんです!って話したら、このくらいなら白湯飲めば治るよ!って言われたので、今日初めて飲ませました。ゴクゴク飲んでました^^;

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    親世代とは違いますもんね〜(^^;;

    うちの子も少し風邪っぽいのて白湯飲ませてみようかなあ?!
    何で飲ませました?!スプーン?哺乳瓶?

    • 1月12日
  • mokomoko789

    mokomoko789

    私も何であげたらいいか分からなくて、前に薬用に買ったスポイトがあったから、スポイトで少しずつ飲ませましたー(^^)
    今はスポイトをガジガジして遊んでます^^;

    • 1月13日
  • kura♪

    kura♪

    スポイトですかー?!初めてです!
    でも飲みやすいかもしれませんね^_^
    ありがとうございます!

    • 1月13日
あき07

白湯は練習しておいてもいいと思いますよ!
薬は母乳ではあげられないみたいです!母乳で薬をあげると、苦くなって母乳のまなくなるって言われました…
白湯は、4ヶ月の時に子供が風邪引いてからスプーンで練習するようにしました!

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    お薬は母乳だめなんですねー!知らなかったです(^^;;

    少し鼻が出たりしているので白湯飲ませてみようかな?!
    はじめはスプーンで飲ませるのがいいんですかー?

    • 1月12日
がっちゃん♡

助産師さんに聞いたのですが、6ヶ月までは母乳だけでいいそうです♡
6ヶ月になって、離乳食を始める時にお茶も始めたらいいみたいです(*´ ˘ `*)♡

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    そうですよね!離乳食までは母乳で育てます!
    でも少し白湯をあげてみようと思います。

    • 1月12日
ミスト

白湯やお茶は飲ませても大丈夫かなーと思いますが、特にまだ必要もないですよ(o'ω')ノ

夏場とかなら水分補給で飲ませたりしますけどね(^^;;
離乳食開始からで大丈夫です!

あとジュースは甘いのに慣れて他を飲まなくなったりするので、まだ飲ませない方が良いと思います(´xωx`)

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    離乳食までは母乳でいきたいと思います。皆さんの意見を聞きまして白湯だけ少しあげてみようかなっと思いました!

    ジュースはやめときます(^^)

    • 1月12日
れ。

私はお風呂上がりに
赤ちゃん用のお茶を
少し飲ませてから母乳あげてます( ¨̮ )

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!

    お茶をあげてるんですね?!
    どれくらいの量を何で飲ませてますかー?

    • 1月12日
  • れ。

    れ。


    1ヶ月から飲めるお茶を
    哺乳瓶で20~30ml
    飲ませてます🍼

    • 1月12日
  • kura♪

    kura♪

    哺乳瓶であげるんですね!
    なるほどです(^^)
    ありがとうございます!

    • 1月12日
にゃんこ

上の子達の世代も離乳食は4ヶ月からでした。なので3ヶ月から練習で果汁などあげてましたよ。
今は5ヶ月からで練習はいらないみたいですね。
白湯やお茶は飲ませてもいいと思いますが、私は甘いモノをまだ覚えて欲しくないので(月齢がいけばイヤでも覚えるので)果汁は飲ませません。お茶は1度だけ飲ませた事ありますが、まだ母乳だけで十分だと思ってます。

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    離乳食までは母乳でいこうかと
    思います!
    でも白湯だけちょっとあげてみようかな?!と考え中です(^^;;

    • 1月12日
☆☆みゆき☆☆

私も義母に言われ新生児の頃はお風呂上がりに白湯をあげていました。
でも今はお風呂上がりの水分補給も母乳でいいんですよね。
離乳食始まる少し前からスプーンに慣れてもらうため、スプーンで麦茶をあげてました❣️

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    離乳食までは母乳でいこうと思います!
    が、少しだけ白湯をあげてみようと思います!スプーンにも慣らさないといけないんですねー(^^)
    離乳食はまだまだ勉強不足で、、、

    • 1月12日
ゅうママ

私は便秘のときにお白湯飲ませてました(*^^*)

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!
    便秘の時に飲ますと良いんですねー(^^)
    ちなみに白湯はどのタイミングでどれくらい何で飲ませていました?
    たくさん質問してすみません(>_<)

    • 1月12日
  • ゅうママ

    ゅうママ

    ミルクあげる前に飲ませてました(^^)

    • 1月12日
  • kura♪

    kura♪

    そうなんですねー!
    ありがとうございます(^^)

    • 1月12日
Maya!

ジュースはまだですけどお風呂上りにお白湯は飲ませてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ただいまは母乳やミルクで大丈夫みたいですね(^ ^)

  • kura♪

    kura♪

    ありがとうございます!

    白湯は、なにでどれくらい飲ませてますか?!

    • 1月15日
  • Maya!

    Maya!

    小さい哺乳瓶砂糖を少し混ぜて50mlくらいつくって後は子供が飲みたい量飲ませてます(^ ^)

    うちの子供はまぁ多くても30mlくらい飲んでますかね(^ ^)

    • 1月15日
  • kura♪

    kura♪

    そうなんですね!
    ありがとうございます(^^)

    • 1月15日