![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
料理が苦手な妊婦で、1歳の子供の食事に困っています。簡単で栄養のあるレシピを教えてほしいと相談しています。
料理苦手母です。1歳〜1歳半の子の簡単ご飯教えてください!!!涙
料理苦手+大雑把、それに加え現在2人目妊娠中でつわりもあり長男のご飯がヤバいです😭
朝なんてアンパンマンのスティックパンにバナナとかばっかり…。
昼も夜も何食べさせているのか記憶も曖昧で😨
よく皆さんが言う『○○に野菜をたっぷり入れて〜』の、野菜たっぷりでそもそも何!?ってレベルです(笑)
これ作っとけば便利だよ!
これレンチンですぐ食べれるよ!
これ鉄分とれるよ!
なんでもいいので、料理苦手ママさんのテクを教えてください…m(_ _)m
早く保育園で給食食べて欲しいとさえ思いますww
- そうママ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
とにかく野菜スープです!
たくさん作って冷凍
それに炒めたベーコンとかいれれば
野菜もとれるしタンパク質もとれるし後はパンで朝はオッケー!
としています^_^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人参、玉ねぎを刻んで柔らかくし小分けにして冷凍。
卵焼きの中に入れたりコンソメスープに入れたり鶏ひき肉に入れハンバーグにしたり色々使えて便利です☺︎
もちろん野菜は家にあるもの適当でおっけー!
ただ、芋類は潰さずに冷凍すると美味しくないので注意です。
-
そうママ
人参と玉ねぎはもう常識みたいですね!
なるほどそんな使い方が…!!
ちなみに卵焼きってどんな風に作られてますか?←
まじ初歩的な質問すみません…- 11月7日
-
退会ユーザー
大人と変わらないです☺︎
卵に出汁と野菜入れてフライパンに油敷いて焼いて丸める、、、(笑)
時にはチーズ入れたり適当にアレンジしてました!- 11月7日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
このシリーズ素で作るので便利ですよー!大人も一緒にと書いてありますが子供用だけにして冷凍してます!
-
はる
あとはこのシリーズです!野菜たっぷり入れてまとめて作って冷凍してます
- 11月7日
-
そうママ
ひょーーーーーー!
こんな便利なものがあるのですか!!!
いつも小分けになってるパウチのBFばかり見てるのでこんなの知りませんでした!
これで最初に大量に作って冷凍するんですね!なるほど。楽そう、嬉しい!笑
ちょっと体調良い日にでも探しに行きます!- 11月7日
![おにぎりまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりまん
キーマカレー楽ですよ!
人参きのこ玉ねぎピーマンナス蓮根さつまいもナスなどほんと冷蔵庫にある野菜をてきとーにみじん切りしてカレールーを刻んだものを入れるだけでできます!
-
おにぎりまん
うちは子供用はルーを入れる前に取り分けてケチャップとウスターソースで味付けしてます!
冷凍もできるのでいつも大量に作って冷凍してます❤️- 11月7日
-
そうママ
それって大人用に作ってらっしゃるのですか??
- 11月7日
![甘栗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘栗
小児科の先生に以前バナナは栄養価が高いからいいよ!と言われたので朝はそれでもいいと思いますよ😄
お昼は私は卵とじうどんとかチャーハンとか昨晩の余り物を出したりそんな感じです笑😅
夜ご飯はトマトと卵とコンソメを使ってスープを作りますそれを多めに作り、冷凍しています!後疲れている時などはスーパーなどで既に味の染み付いているお肉を買って、キャベツやきのこ類、もやしなどを一緒に炒めてます笑
もやしを使うレシピなのですが、洗ったもやしをそこの深いお皿に入れてレンジでしなるまでチンしてその上からごま油と鶏がらスープを好みの味になる程度に入れて合えるだけのもの、
小松菜とえのきを湯掻いて湯切りをして器にいれて麺つゆをかけておひたし。これも冷凍保存できます!笑
それとカレーも大量に作って初日はカレーライスとして食べます!次の日のお昼に残ったカレーをだしと水で調理してうどんを入れてカレーうどんに笑
ハンバーグも多めに作り、タネを冷凍して置いたりとかですかね?🤔
参考になれば幸いです笑
![m*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*
ご飯にミックスベジタブルを混ぜるだけで野菜摂れますよ😊
あとは肉団子をたくさん作って冷凍して食べる時はポン酢やスープに入れるとタンパク質も摂れます⭐︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家にある野菜を食べやすい大きさにして日を通して冷凍。それをチャーハンに入れたり、スープにしたり、卵と炒めたりしてました。
そうママ
野菜スープですか!
とりあえず野菜を刻んで煮込んだらいいんですよね?笑
何の具材入れてますか?💦
そしてベーコンって、私らも食べるようなベーコンでいいんでしょうか??
たぁこ
それでもいいですし
ポタージュみたいなのが冷凍できて楽ですよ!
うちはベーコンやソーセージ小さくして同じものだいぶ前からあげてます。