※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

2歳とゼロ歳の子供を保育園に入れたいけど、ドキドキしています。皆さんも無事に入れますように!

どこの自治体も保育園の申し込みの、季節ですね!!
私は長男が通っているところに2歳、ゼロ歳の、子供を入れたいのですが…
毎日ドキドキです。
そわそわします。
何も出来ないし、結果を待つだけしかないのはわかってますが😂😂
保育園でドキドキしてる皆さん、無事に入れますように!!!!

コメント

きき

私も来年仕事復帰で4歳と2歳の子を同時に入れる予定です!
結果分かるまで長いですよね😅

  • あや

    あや

    そうなんですよね!結果わかるまでながすぎです💦その間できることも無く…うちは2歳の子が空きが少なく微妙です😭
    受かるといいですね!

    • 11月7日
ちゃんひろ

わかります〜
毎年この時期になると書類とか、園選びで旦那にイライラしてしまいます笑

別々の園に通っていて、来年度は0歳の子も入れて、
3人とも同じ園にしたいのですが…
待機児童ヤバすぎて毎年不安だし期待を裏切られる…

  • あや

    あや

    ほんとに!同じ園にして欲しいですよね!子供育てて幸せだけど仕事もしなきゃ、生活かかってるし…だけど、保育園で悩まされ国からの恩恵は何も無く、毎年困ります💦

    • 11月7日
ψばいきんまんψ

初めての保活で
保育園選びに慎重になってる私とは
正反対で近場だから〇〇保育園で
いいんじゃない?と適当な旦那に
イライラしつつやっと希望の園に
たどり着けました💦
入れるかどうかドキドキです😢💦

  • あや

    あや

    保育園選び慎重になりますよね!大事な時間を預けるのだから子供には有意義に楽しく過ごして欲しいですよね❤️ほんと、お互い受かりますように!!

    • 11月7日