
お腹の張りが続き、薬の量を増やしてもいいでしょうか?便秘や腰痛も気になります。
前回病院で子宮頸管が3センチくらいと言われリトドリン処方されて1日3回飲んでいます。
飲み始めてからとくにすごく気になるお腹の張りはなかったのですが昨日の夜からお腹の張りがありいつもなら横になればすぐに治まる張りがなかなか治まりません。
だいたい治まっていくまでに3~5分くらいかかってます。
それでもカチカチになってるのが少し柔らかくなるだけでよく触るとまだ少し張ってる感じがします。
最近便秘気味なのと関係あるのかわかりませんが腰痛も酷いです。
薬を飲む量は酷い時時間の間隔あければ4回に増やしてもいいでしょうか?
- ReiYuki👦🏻🧡(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

😊
先生に一応相談した方がはいいと思いますが😥私は先生に、あんまり張るようなら4回でもいいよって言われてました!!

ぺんちゃん
私も子宮頸管短くて張ることあります😭
リトドリンは1日8錠まで飲んでいい容量らしく、でも8錠っていうのは点滴で24時間薬入れてる状態だからそんなに飲まないとだめなのは入院と言われました。
私は今、朝昼夕寝る前の4回ですがその間で張った時はすぐ飲んでその後は3時間空けるよう指示されています。
あまりにも張る時間が多いのはもっと子宮頸管短くなってる可能性が高いので迷わず病院に行って薬の件、先生に相談した方がいいと思いますよ😭
私は張る状態がわからず1ヶ月で1㎝縮んでて入院手前までいってしまったので…そのまま張って無理すると次行った時いきなり入院とかになってしまうかもしれないです😭
あと、短くなくってしまうとなかなか元の長さには戻らないようなので、、無理なさらないでくださいね❤️
-
ReiYuki👦🏻🧡
詳しく教えていただきありがとうございます!
初期は切迫流産で自宅安静、つわりが終わってこれからいろいろ買い物とか行こうと考えていたらまさかの安静でただでさえマタニティライフ満喫出来ていないので入院はできれば避けたいと思ってます…が赤ちゃんのために入院になったらそれは仕方ないことですよね😭
胎動はいつも通りなので今日1日様子見てどうにもやばそうなら病院に行こうと思います!
ありがとうございました!- 11月7日
-
ぺんちゃん
そのお気持ちすごくわかります😭
enjoyしている妊婦さん見たら羨ましいですしね🤣
でも今、お腹にいる赤ちゃんにとってのお母さんはmayuさんしかいないので、ストレス溜まらない程度に、でも無理はなさらないでくださいね🤗
買い物も休み休みなら大丈夫だと思いますよ🤗✨- 11月7日
-
ReiYuki👦🏻🧡
本当に羨ましいです!
でも早く産まれてしまってすぐに赤ちゃんが長い入院なんて今の私よりも可哀想なのでそうならないためにも頑張ります☺️
ありがとうございます☺️- 11月7日
ReiYuki👦🏻🧡
次の検診までとりあえず3回で様子みて酷い時があれば先生に聞いてみたいと思います!
ありがとうございます😊