※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トミー❁
子育て・グッズ

授乳中によだれかけを使っている方いますか?

授乳しているときにタラーと口の端からおっぱいが漏れたり、吐いたりするので赤ちゃんの首にガーゼタオルを挟んでいるのですが、みなさんはどうしてますか?
よだれかけを使ってますか?

コメント

ka11

うちもガーゼタオル
挟んでますよ!
洗ってもすぐ乾くので^_^♡

  • トミー❁

    トミー❁

    一緒ですね!ガーゼはすぐ乾くから便利ですよね❤️

    • 1月12日
yuki

うちは吐いて汚れて着替えが面倒なので通常時からスタイはずっとしていて授乳、ミルクあげる時はその上にさらにガーゼを重ね首との間に挟むって感じです(^^)

  • トミー❁

    トミー❁

    スタイの上にガーゼですか!
    洋服の洗いも少なくなりそう…
    情報ありがとうございます!!

    • 1月12日
☆mamama☆

ガーゼを挟んでます(*´ω`*)
よだれかけは完全に首すわってから使おうかなと思ってます!

  • トミー❁

    トミー❁

    やっぱりみなさんガーゼを挟むんですねー!
    回答ありがとうございます❤️

    • 1月12日
だん嫁

スタイは、まだ使わない方が良いですね!顔に掛かったら危ないので。うちは、ガーゼハンカチや、ティッシュ、おしりふきを、置いてます!

  • トミー❁

    トミー❁

    顔にかかると危ないんですか!?
    Σ(・□・;)
    わたしもティッシュ常備してます(^ ^)

    • 1月12日
  • だん嫁

    だん嫁

    まだ小さいうちは、掛け布団とかも気をつけないと、顔に掛かったら窒息してしまうので、スタイなども、もう少し大きくなったらの方が良いですよ♪

    • 1月13日
  • トミー❁

    トミー❁

    そうだったんですね!
    情報ありがとうございます❤️

    • 1月13日
比呂ஐ

ガーゼタオル使ってましたよ‼

付け方が下手くそなのか
スタイだと隙間?から首をつたってってしまって結局服が汚れてしまうので苦手です笑💦

  • トミー❁

    トミー❁

    首とスタイの隙間がないと首が締まるような気がして不安になります(~_~;)
    みなさんガーゼ使うんですね❤️

    • 1月12日