 
      
      
    コメント
 
            ももっぺ
私もお腹が大きくなる時期が夏でしたが、普通の腹巻タイプを使ってました。
ホールド感は弱いかもしれませんが、楽で良かったです(o^^o)
多少夏っぽい素材であまり暑くなさそうな物があったような気がします( ^ω^ )
 
            あや
私が産んだ病院では
妊婦帯なんかしなくていい!
ってずっと言われてました>_<
- 
                                    いちご みるく そうなんですか!? 
 腰が悪いので買おうかなと考えてました。
 付けると良くないことあるんですか?- 1月12日
 
 
            。☆ママン☆。
さらし買いましたが、全く使いませんでした。
逆に苦しく感じて使いませんでした。
- 
                                    いちご みるく 人それぞれですね!さらしは戌の日に祈祷してもらう予定です☆ - 1月12日
 
 
            みーな
7月出産でした。
腹巻とコルセット?のようなセットの物を購入し(画像の様なやつ)
お腹が大きい暑い時期は
腰が悪いのでコルセット?の様な物だけ着用してましたよ!
私は着用すると腰が楽でした。
- 
                                    いちご みるく 画像付きで分かりやすくありがとうございます(*´∇`*) 
 楽なんですね!もともと腰が悪いので、お腹が大きくなったら悪化しそうです(>_<)今から準備しておこうと思いまして。- 1月12日
 
 
            おとえ
私は西松屋で腹巻き付きの腹帯を買いました。
妊娠初期が夏だったのですが、暑かったですが腹巻きは欠かさずお腹に巻いてましたよ!
お腹が大きくなった今は腹帯やトコちゃんベルトを巻いてますが、動くとき巻いてると安定して気持ち的にも付けてないより安心します♪( ´▽`)
- 
                                    いちご みるく 西松屋に売ってました(*^^*)腹巻き付きが私も気になってます☆ 
 夏でも腹巻き巻いてたんですね!冷えは良くないですもんね(>_<)- 1月12日
 
 
   
  
いちご みるく
そうなんですね!生地も色々あるんですね☆今度行ったときに見てみます♪