※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
妊娠・出産

茨木市の江川産婦人科での出産後、赤ちゃんを抱っこできるか心配です。旦那さんも含めて抱っこできるか教えてください。

茨木市の江川産婦人科で出産された方に質問です。
入院中私以外の人(旦那さんも含めて)は
赤ちゃんを抱っこできますか?

噂でできへんって聞いた気がしたんですけど
できへんとかありえへん…

コメント

あゆみ

母子同室だとできるかもしれませんが、母子別室は旦那や家族も、窓越しでしか赤ちゃんに会えませんでした。

私は母子別室で入院していたので、退院の時に初めて自分の父親に抱っこしてもらいました!
お産の時に、旦那、母親に立ち会ってもらったので、2人は立ち会いぶりの抱っこでした!
あーやっと抱っこできるー!!!
と、抱っこできなかった分の感動が凄かったですよ。笑
なのでそれはそれでありなのかなとも思いました^ ^

  • のの

    のの

    えー!そうなんですね><
    こんなこと
    他の病院ではなかなか聞かなくないですか😳?
    楽しみにしてる旦那さんもいいかもしれませんね☺️💓

    • 11月7日
  • あゆみ

    あゆみ

    他の病院をあまり知らないですが、たしかに最初は、えーって思いました!💦
    もし気になるようでしたら母子同室の選択もありかもしれないですね!!

    江川さんは、ご飯も美味しいですし、産後ケアも丁寧にしてくださりほんとに至れり尽くせりで退院したくないって私は思う程でしたよー😂

    • 11月7日
  • のの

    のの

    旦那さんなんて我が子やのに
    小さい頃の生まれたての
    自分の子供を抱っこできないなんて
    可哀想すぎます😭😭
    でも別室がいいでって友達から聞いたんです、
    どう思いますか?
    同室なら日中も隣に赤ちゃんがいて
    来てくれた人にも抱っこしてもらえるんですかね?

    そうなんですか〜☺️💕
    それはめっちゃ楽しみです😍

    • 11月7日
  • あゆみ

    あゆみ

    私も別室か同室か、すごく迷いました!
    あまりの我が子の可愛さにずっと一緒にいたくなって、同室に変更しようと思ったんですが、母親に「退院したら嫌でも一緒におれんねんから、今はゆっくり休んだら?」と言われ別室のままにしました!(同室だとお金もプラスされるので…笑)
    でも、それで良かったと思ってます!
    産後はほんとに体力も消耗しますし、ゆっくり休むことができたので^ ^

    同室だと、授乳時間以外の日中だったら、家族の人も抱っこできます!、
    基本家族だけみたいですが、家族のフリして友達も入れると、他の人に聞きました。笑

    院内もとても綺麗ですし、安心して過ごせると思いますよ^ ^

    部屋に空きがあれば、条件を満たしていれば同室にもできるみたいですよ!!

    • 11月7日
  • あゆみ

    あゆみ

    なんか最後文章が前後してしまいました。すみません💦

    • 11月7日
  • のの

    のの

    詳しくありがとうございます💓
    同室が高いんですか😳😳
    抱っこできないのが本当に嫌なんですけど
    体のこと思ったら
    別室かな〜と思ったりします😂

    • 11月7日
mi

横から失礼します!江川さんいいなぁー!本当にいたせりつくせりで、料理も美味しい、先生の腕もいいから、私も江川さんで産みたかった○rz通りすがりにすみません!

  • のの

    のの

    そうなんですか!?✨
    それってお友達から聞くお話で
    そう思ったってことですか☺️💓?

    ちなみにどこに通われてるんですか?♪♪

    • 11月7日
  • mi

    mi

    私かかりつけだったんですよー○rzでも、旦那の仕事の都合で市内の方に引っ越して、江川さんレベルの産婦人科ないんです○rz江川さんで診てもらうか、悩みに悩んで通いやすい市内の方に決めました○rz高槻茨木は、腕の良い先生、施設が綺麗な産院が多くて羨ましいです😍帝王切開だと、阪大から、先生来てくれるそうですよー!これは友達が江川さんで産んで話してました!逆子もなおせるし、本当に羨ましいです😭😭😭

    • 11月7日
  • のの

    のの

    そうなんですか!??💓
    茨木高槻は有名なところ多いですよね😳✨
    通っていて気に入っておられたのに
    引越しで泣く泣く産院変更って悔しいですね😭

    • 11月7日
ちびーずまま

入院中は出来ませんでした。
旦那は立ち会いをしたので
産後のカンガルーケアの時に
抱っこしていましたが
それ以外は窓越しでした😂

でも、江川さんはご飯も豪華で
マッサージも付いていて
部屋も綺麗でほんとに
いい産院でしたよ☺️

  • のの

    のの

    やっぱりそうなんですね〜😭😭
    それだったら実母も立ち会いしてもらって
    抱っこしてもらおうと思います💕

    そうなんですねっ😍✨
    たのしみです💓
    基本的には入院期間
    部屋に1人で居る感じですか?
    赤ちゃんは隣には来ないですよね?

    • 11月8日
  • ちびーずまま

    ちびーずまま


    それがいいですね!
    もし立ち会い 間に合わなくても
    産後1時間ぐらいは
    カンガルーケアで分娩室にいるので
    そのときは入って抱っこしてもらえますよ☺️

    入院中は基本的には一人です!
    赤ちゃんが部屋にくることは
    なかったです!

    授乳の時間だけ下におりて
    赤ちゃんにおっぱいあげたり
    抱っこしたりってかんじでしたよ💕

    • 11月9日
  • のの

    のの

    そうなんですね!
    その時は兄弟とかも抱っこできますか??

    寂しいなぁ😭
    でもそれが楽やと思いましたか?✨
    全てを踏まえてここでよかったですか?💓

    • 11月9日
  • ちびーずまま

    ちびーずまま


    一人目を出産したので
    兄弟はちょっとわからないです。
    すみません💦

    帰ってからはずっと一緒なので
    入院中はゆっくり出来て
    よかったと思います☺️

    もうすぐ授乳~会える~って
    楽しみでもありました💕(笑)

    • 11月9日
  • のの

    のの

    あ、兄弟って自分の兄弟です🤣✨

    なるほど!
    そーやって考えたらいいですね☺️💓

    • 11月10日
  • ちびーずまま

    ちびーずまま


    ごめんなさい😂🙏🏻
    兄弟もカンガルーケアのときは
    いけるはずですよ!
    友達は妹が来たって言ってました☺️

    • 11月11日