※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
ココロ・悩み

子育てで心配性が増してしまい、もっとリラックスして育児したいと思っています。

もともと心配性だったのが、子どもが生まれてさらに拍車がかかっちゃいました💦
ちょっとしたことですぐに心配になってしまいます…。
もっとおおらかな気持ちで育児したいのになと思っています。

コメント

おとは

可愛い我が子のことを心配なって当たり前ですよ😊
そこをマイナスにとらえなくてもいいと思います。
手のかかる今を大切に、心配しながらお互い一人前の母親に成長していきたいですね😊

  • まゆ

    まゆ

    返信ありがとうございます!
    我が子がかわいいからこその心配なんですよね!
    あまりマイナスに考えないようにします😊
    これから私も一人前の母親になるために子どもと一緒に成長していきたいです🎵
    ありがとうございました!

    • 11月7日
☻③娘MAMA☻

大事な子供に対しての心配なら、母はみんなそうですよ😊
第1子は特に神経質になりますし、今だけですよ😊

  • まゆ

    まゆ

    返信ありがとうございます!
    大切な子どもの心配するのは、みんなそうですよね!
    ほんと、初めての育児なので特にそうなのかもしれないですね😓
    これからも育児がんばっていきたいです😊
    ありがとうございました!

    • 11月7日