幼稚園のオープンスクールで息子が他の子と遊ばず、1人で遊んでいた。先生は「お母さんがいるから」と説明。信じて気にしなくてもいいでしょうか?
今日幼稚園のオープンスクールでした。
息子は年中なんですが見に行った時は
年長の女の子と鉄棒をしていて
クラスの子とは遊ばず。
しかも途中から1人でジャングルジムしたり
私の周りをウロウロしたりしてました。
先生は
今日はお母さんがいるから離れたくないんでしょうね^ ^
いつもは皆と遊べてますよ
とおっしゃってくださいました。
先生の言葉を信じてあまり気にしない方がいいのでしょうか?
ちなみにクラスの活動ではお友達と楽しそうにしてました
- .(9歳, 11歳)
コメント
たむたむ
年中さんだったら、一人遊びする子もたくさんいます!
一人で遊んでいる子、特定のお友達とばかり遊ぶ子、自由に色んなグループに行っては遊びに参加する子など様々ですし、
クラス活動でお友達とかかわれているのなら特に問題ないと思います!
うちの長女も年中ですが、
一人遊びもしてるし、特に群れることなく色んな子と男女関係なく遊んでるみたいです☺️🙌
先生の仰ってることを信じていいと思いますよ✨👍
.
ありがとうございます!今日帰ってきてからずーっと考えててちょっと落ち込んでたので元気出ました🙏