
コメント

ゆーたん、
長時間持ち歩くときは衛生面を考えベビーフードをあげています(^^)
外出先ですぐあげる場合は離乳食のお弁当箱やスープジャーに手作りして行きます(^^)

3boysMAMA◡̈♥︎
うちは離乳食は
全て冷凍してたので
店で食事なら
解凍できない時もあるので
市販のBFがほとんどでした!
一旦解凍して持ち歩くのも
考えましたが
冬場は解凍してパックのまま
持ち歩けましたが
夏場は手作りのものは
解凍して持ち歩くのが
怖かったので
市販のBFでした!¨̮♡︎
-
kitty
ベビーフード、便利ですよね。や
ランチパックになってるやつもあるみたいですし。
お財布にやさしい調達の仕方を模索中です。- 1月12日

YKmama♥
ベビーフードあげてます☆
スプーン付きのが便利です☆d(´∀`*)
kitty
離乳食のお弁当箱は専用のがあるのですか?
ゆーたん、
トイザらスとか西松屋などに専用のが色々売ってますよ^ ^
小さいタッパーで代用可能ですよ^ - ^