
生理2日目で量が多くてお風呂が心配。タンポンなし。シャワーだけで寒い。首が座っていない娘がいるため、スイマーバも使えない。アドバイスをお願いします。
こんばんは!
生理2日目で量が多くてどうやってお風呂入れて良いか分からないです💦
旦那は夜勤でいなくて娘は3ヶ月なったばっかりです💦
タンポンはないです、、
シャワーだけで…と思ったんですが寒いですよね😭
スイマーバもつけてあげたいんですけどまだ首がちゃんと座ってないんです💦
今までの生理は量が少なくいっしょに湯船だったんですけど流石に無理そうです😭
すみませんがアドバイスください😭
- ももも(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

来依
うち関係なくずっとシャワーだけです!
湯船に浸かる習慣がなくて💦笑
1-2日くらいシャワーだけでも平気だと思いますよ?

naOo
汚い話ですが湯船に入る前に
出せるだけ出して湯船に入れば
大丈夫だと思います〜
湯船に入れば水圧で出血(湯船の中で)しないと聞いた事ありますし
した事もありません。
出ないように少し力入れてたかもですが😅
地域や家のつくりなどで
違うと思いますが
私はこの時期 シャワーだけでは
なかなか温まらないので
湯船に浸かりたいし
子供も温めてあげたいです(^^)

ギリギリで生きてるよ
シャワーにするか、明日の朝ご主人に入れてもらうのはどうですか?🤔
-
ももも
旦那帰ってくるのがお昼過ぎで💦
今日はシャワーだけにしたいと思います😫- 11月6日

🌈
1日くらいシャワーでも大丈夫だと思いますよ(((o( ˙꒳˙ )o)))
ももも
そうなんですね!
割り切ってシャワーだけにします💦