
コメント

ジェシー
仕事復帰してるものからのアドバイスとしては、いい感じに諦めてください(笑)
掃除→しなくても死なない
洗濯→着るものがあるうちはOK
食事→ベビーフード活用
あれもこれも毎日完璧にやろうとしたらこちらがぶっ壊れるので、うまく手を抜きつつがんばってくださいね!
ちなみにうちまだ血液型知らないです。
ジェシー
仕事復帰してるものからのアドバイスとしては、いい感じに諦めてください(笑)
掃除→しなくても死なない
洗濯→着るものがあるうちはOK
食事→ベビーフード活用
あれもこれも毎日完璧にやろうとしたらこちらがぶっ壊れるので、うまく手を抜きつつがんばってくださいね!
ちなみにうちまだ血液型知らないです。
「赤ちゃん」に関する質問
Snsの出産陣痛の怖い情報 ネットでのお産の動画 そんな狭い世界ばっか見てしまって出産が怖い 陣痛の痛みが怖いって思ってしまって離れたいのに またネットの世界に戻ってきてしまう Snsやってない人も山ほどいるし You…
毎日、生後1ヶ月くらいの子ども連れて、上の子の保育園に夫婦で迎えてくるのって、不思議に思いません? 歩きで。風が強い日も。 風が吹いて、赤ちゃんを、一生懸命包んでて、 いやいや、どっちかの親と赤ちゃんが、家で…
経膣エコー?下からのエコーの段階で妊婦健診に旦那さんを連れていった方いらっしゃいますか? 妊娠12週目で次の妊婦検診があるのですが、その日に旦那が休みを取って赤ちゃんの様子を見てみたいと言っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みたまる
ありがとうございます😂💓
そういってもらえたら心強いです😭
血液型知らなくてもいまのとこ問題なさそうですか?
ジェシー
まったく問題ないですよー。
むしろ万が一輸血が必要なほどの怪我などあった場合も親の申告を鵜呑みにして処置されるとは思えないので、その時は病院でちゃんと調べるだろうと思ってます。