
授乳時間についての相談です。生後1ヶ月未満の赤ちゃんが1時間ぐらい吸っています。授乳中に泣いたり、吐き戻しもあります。授乳のタイミングについて教えてください。
みなさまは授乳時間どのくらいですか?
うちの子は生後1ヶ月たってないんですけど、おっぱい飲み始めると1時間ぐらい吸ってるんです´д` ;
ずーっと飲み続けているわけではなく、吸ったりそうじゃなかったりを繰り返してます。
ただ、もういらないかな?と思い離すと泣き出しちゃったりします( ; ; )
ゲップ出した後、吐き戻したりもします。
吐き戻した後、機嫌はいいです。
みなさまはどのタイミングで授乳を切り上げてますか?
- ♡サキ♡(7歳, 9歳)
コメント

かみさん
こんにちは!
20分くらいと教えてもらいました。左右代わりばんこに五分ずつ二回。
おっぱいを吸っていると安心するのかずっとすってますよね。泣くけど離してあやしてあげると寝たりしました。
うちの子も飲み過ぎでよく吐いてました。そのうち上手になりますよ!頑張ってください(*^_^*)

ままり
5分ずつで左右交互に上げて20分くらいです。眠い時はチュパチュパ吸いたがるので何度もほしがったりしますよ。
吐き戻した後も眠ければおっぱいを求めてくるからくわえて安心したいんだと思います。
多分10分くらいで最低限は飲めてると思うので適当にきりあげてました。
多分赤ちゃんって眠りにつくまで吸っていたいんじゃないのかなぁと思います。
最近はお腹いっぱいが赤ちゃん自身でわかるようになったのか、いらなければ舌をベーっとさせて終了です(^-^)
-
♡サキ♡
そのまま寝てしまうとすごく楽ですよね。
ベーってやってくれると分かりやすくていいですね!!- 1月12日

**🐱にゃん🐱**
お腹一杯になって遊び飲みをしているのですね(^^)
私は遊び飲みを始めたらさっさと離します!笑
長くても20分で切り上げるようにと入院中に教えてもらいました!
パッと引っ張って離すとビックリして泣きますし乳首も切れやすくなるので、自分の小指を口の端に入れてゆっくり離してやると、安心して離してくれます。
そのまま入眠してくれるかもしれませんよ(^o^)v
-
♡サキ♡
途中で寝てしまうことも多く、そのくせ、離すと泣き出しちゃうんです( ; ; )
ゆーっくりはなしてそのまま寝かせてみます☆- 1月12日
♡サキ♡
がんばります!
すごく吸ってくれるので、張りすぎて痛いとかないのでそこはいいのですが、一回の授乳に時間がかかってしまって( ; ; )
頑張ってあやしてみます!