※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

12wの検診でエコーが横向きにもらえず、お預けに。2人目の性別は早く分かるでしょうか?

今日は12wの検診。

1人目の時は知らなかったベビーナブ。
横向きのエコーもらえるかなーなんて期待してたら、


もらえなかったー😱
正面のしかもらえず。


何となくの予想だけでもしたかったけど
お股からのエコー時までお預けに。


1人目は24wで性別判明しました。
2人目だと分かるの早い場合ありますか?🤔

コメント

deleted user

私はその時期NT測ってくださいというのを口実に横向き撮ってもらい、女の子率高いと言われました🌸

  • ママリ

    ママリ

    おぉー、そうなんですね!
    私はチキンなので口出しできず…😭
    残念な結果に終わりました。。

    • 11月6日
Hii

二人目だと早いとかはないと思います!
一人目でも二人目でも早い人は早く
遅い人は遅いですし🤔
二人目は19週で確定、
今回は16週で7割男の子
19週で確定しましたよ🌟

性別すごく気になりますよね〜😂

  • ママリ

    ママリ

    やはり早いとかはないんですね💦
    16週で分かったんですね〜私も次の検診が16週なのでその時に分かればいいななんて今から期待してます✨

    • 11月6日
なのは

一人目は14w
二人目は12w6dで
がっつり🐘さん見えました!
先生にはまだへその緒の可能性もありますよね?と聞きましたが、いろんな角度から見てもらい、これだけはっきり写ってたらほぼ確定と言われました。
私は産まれるまでのお楽しみにしておきたくて、性別は知りたくないと思ってましたがどちらも早々に分かってしまって少し残念です…笑