※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mrns
お出かけ

名古屋からディズニーへ2泊3日で計画中です宿泊先のホテルについて考え…

名古屋からディズニーへ2泊3日で計画中です
宿泊先のホテルについて考えてます

子どもが生まれる前から2.3年に1度くらいで泊まりディズニーへ行っていました
そのときは毎回ホテルオークラベイへ1泊してました
子どもが1歳3ヵ月のときにも同じように、車で夜中出発→朝ホテル到着後ランド→宿泊→次の日は別の観光 のパターンで行動しましたが、やはり子どもがいると夜中出発はつらかったので
今度は1日目朝出発(日曜日)→午後到着→アフタースターライトパスポートで15時からシー→宿泊→朝からランド→宿泊→帰りつつどこか観光
のプランで考えています
ホテルは1泊ずつ変えるのが面倒なので同じところで2連泊にする予定です

この前、オークラベイに泊まって思ったのが、今まで子ナシだとモノレール乗ってるランドとホテル行き来するのが楽だと思ってましたが、ベビーカー持っていくとモノレールの駅でエレベーター待って乗って、モノレール乗って、また降車駅ですエレベーター待って…と今まで何も思わなかったことが地味に面倒でした
だったら直通バスのあるサンルートプラザかパートナーホテルの方が、ホテル目の前から乗れて楽かなとも思いました

今までは夕方になる途中でホテルに戻り休憩していましたが、パートナーホテルまでバスで戻ってまたランドに戻ってくることはたぶんしないと思います
パートナーホテルにした場合は早目の夜ご飯食べて退散すると思います

サンルートプラザもパートナーホテルも泊まったことはありませんが、子連れディズニーしたことある方、おススメなどありましたらよろしくお願いします

ディズニーホテル派予算の関係で泊まれません

コメント

a-y💕

ディズニー旅行羨ましいです💕

自分の子どもとはまだ行ったことがないのですが、4歳の姪っ子と行った時にはパートナーホテルのオリエンタルホテル東京ベイに泊まりました!キディスウィートという部屋が何部屋かあり、そこだとチェックインも普通のフロントと違う場所(確か上の方)にあり、早めにチェックインしたからかもしれませんが、混雑せずにお部屋まで行くことができました!
その時は夜ご飯も食べず16時ごろディズニーを出て、シャトルバスに15分くらい乗りました。友人と泊まったこともあるのですが、遅い時間はバスも混んでいるので子連れではなかなか大変かなと感じました!
私たちが泊まったミルフィユというお部屋はベッドが4人くらいは寝れるように繋がっていて、小さな子がいても落ちたりしなさそうで良かったです💕床もコルクだしお風呂も洗い場付でとっても良かったです!大人もテンション上がりました👍
今もし自分がディズニーに行くならまたオリエンタルホテルに泊まりたいです😋ホテルの食事も美味しかったです🍽

  • mrns

    mrns

    詳しく回答ありがとうございます
    チェックインで混雑しないのも、お風呂が洗い場付きなのも、ご飯が美味しいのも魅力ですね!
    オリエンタルベイについて少し詳しく調べてみたいと思います
    ありがとうございます

    • 11月6日