※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休、育休中は控除項目のうちどれが支払い免除になるのでしょうか?払う…

産休、育休中は控除項目のうちどれが支払い免除になるのでしょうか?

払うものは地方税だけでしょうか?

コメント

安田

地方税と団体保険だとおまいますよ。
地方税は来年の5月分まで払います。
6月からはまた、2018年の収入によりになります。
団体保険は会社経由で契約している保険なので、銀行引き落としか振込に変更になると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    地方税と団体保険だけなら、一括できても何とかなりそうです(・・;)

    • 11月6日