※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにわ
子育て・グッズ

4歳の子供が鼻水と左耳の痛みで苦しんでいます。救急車を呼ぶべきか相談中。痛み止めはないです。コンビニはありますか?

4歳の子供がいます。1週間前、鼻水が出ていて、内科から薬を貰いましたが、未だに治ってません。
先ほど、左耳が痛いと言いだし、氷枕を敷いても痛くて寝れないみたいで、この場合、救急車呼ぶべきですか?
痛み止めのカロナールなどはないです。
コンビニなどありますか?

コメント

ゆっぴ

状況からは救急車ではないと思います💦どうしても痛いようなら夜間救急に連れて行くで良いと思います💦

  • はにわ

    はにわ

    コメントありがとうございます。
    夜間救急に受診したいのですが、うちには車がなくて…この場合、様子見して明日の朝一に、耳鼻科に受診するしかないのでしょうか?😭💦

    • 11月6日
  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    車がないならタクシーですね💦
    様子見できる程度なら、明日まで頑張るか、とても痛がって心配だったら救急連れて行きます!

    • 11月6日
  • はにわ

    はにわ

    分かりました!
    教えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️✨✨

    • 11月6日
deleted user

鼻水が耳に流れて中耳炎に
なっているんだと思います。
泣き叫んだり呼吸がおかしいとか
唇が紫とかになってなければ
救急車は呼ばなくて大丈夫かと..
行くとしたら夜間救急かな。
私なら朝一で耳鼻科に連れていきます。

  • はにわ

    はにわ

    コメントありがとうございます。
    的確でわかりやすいアドバイス、ありがとうございます😊
    今は、泣いて疲れたのか寝てるので、明日の朝一に耳鼻科に行こうと思います。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの長男もよく中耳炎になるので
    見てると可哀想ですよね..
    もしかしたら夜中も耳が痛いって
    起きるかもしれないですが
    焦らずで大丈夫ですよ。

    グッドアンサーありがとうございました☺️

    • 11月6日
  • はにわ

    はにわ

    分かりました!
    教えて頂き、ありがとうございます😊💦不安でしたので、教えて頂き、安心しました!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月6日
まこ

中耳炎ですかね💦
解熱剤の座薬とかもないですか?

あまりに痛がるようなら救急車より夜間救急に連れて行って痛み止め貰うとかですかね😥

  • はにわ

    はにわ

    コメントありがとうございます。
    解熱剤などもないです😣💦

    分かりました。
    ただ、泣き疲れたのか、今は寝てます。なので、明日の朝一に耳鼻科に行こうと思います。
    丁寧に教えて下さって、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月6日
  • まこ

    まこ


    うちもよく中耳炎で夜中に泣き叫ぶ事がありました😭

    いつも取り敢えず痛む耳の後ろを冷やしたり、解熱剤や痛み止めを飲ませたりして朝イチに耳鼻科に連れて行ってます。

    寝れてるならそれが1番ですね!
    お大事に(><)

    • 11月6日
  • はにわ

    はにわ

    そうだったんですね💦
    中耳炎で泣き叫ぶの見てると辛くて…😣💔💔

    やっぱり、自宅に解熱剤などきちんと常備しておこうと思いました。
    教えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️明日の朝一に耳鼻科に行ってきます!話を聞いて頂き、ありがとうございました!優しいお言葉もありがとうございました😭✌️✨✨🙇‍♀️

    • 11月6日
めぐみ

重篤な状況でない限り救急車は呼ぶべきではないと思います。中耳炎ではないでしょうか??あまりに痛がるようなら救急外来に行ってみてはどうでしょう☺️#8000にかけてみて聞いてみるのも手だと思います!コンビニに薬は売ってないので救急が安心ですかね✨

  • はにわ

    はにわ

    コメントありがとうございます。
    分かりました。
    はい。中耳炎だと思います。
    なので、今は様子見て、明日の朝一に耳鼻科に行こうと思います。
    丁寧に教えて下さって、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月6日
まなみん

眠れないほど痛いのならタクシーで夜間救急に連れて行ってあげてはいかがでしょうか?眠れるなら明日の朝でいいかと思います。

  • はにわ

    はにわ

    コメントありがとうございます😊
    分かりました。今は、疲れたのか寝てるので、様子見て明日の朝一に耳鼻科に行こうと思います。
    丁寧に教えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月6日
H&Sのママ♥

中耳炎は夜中痛くなる事が多いです。。
息子も良くなってました。。
解熱剤は常備しといた方が良いですよ!
救急車は呼ぶべきではないと思います!
車がないなら、タクシーで夜間救急へ行ってあげて下さいね(^ー^)
お大事にして下さい!

  • はにわ

    はにわ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。
    これからは、解熱剤は準備して、また、他にも薬を準備しようと思います。丁寧に教えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月6日