※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ♡*:.✧
お金・保険

皆さんの毎月の食費はいくらぐらいですか?我が家は節約したいです。

いつもコメントありがとうございます!
みなさんの毎月の食費っていくらぐらいですか?
我が家、食費にお金がかかっているみたいで。
節約したいです(´口`)↓↓

コメント

coshe

外食なしでまず25000円が目標です!
とりあえず業務用スーパーで豚肉と鶏胸肉を買って、それを分けてだいたい15食分は取れました!
あとは地味に薬局が野菜や豆腐なども安いし、冷凍うどんなどを活用して、一週間4000円でした!

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    やはり3万くらいですよね。
    業務用スーパーがあるなんていいですね(笑)

    • 1月12日
  • coshe

    coshe

    イオンなどでも、多めに入ってるのを買って、小分けして冷凍するようにしてます(^^)
    そして週1くらい雑炊の日を作ってますよ( ̄▽ ̄)

    • 1月12日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    なるほどーー!そういう手もありますか!

    • 1月12日
ゆきんこ☆★

1週間5000円分で献立考えてから買い物行ってます!
お弁当、自分のお昼分も含んでます\(^^)/
月20000円、外食5000円までを理想にしてます☀
お米は月1回2000円です!

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    1日1500円は高いのでしょうか?
    外食は、5000円以内が私も理想です(笑)

    お米、高いですよね…

    • 1月12日
  • ゆきんこ☆★

    ゆきんこ☆★

    1日1500円だと高めかなーって感じです(*_*)
    今それくらいなら1日1000円目標から始めるのが良いですよー🎵
    私も結婚する前(同棲中)はそれくらいの食費でしたがちょっとずつ下げて
    今くらいに落ち着きました!

    お米が痛手ですね(>_<)
    まだ旦那が少食なので助かってます(笑)

    • 1月12日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    高いですか…(´口`)↓↓そうですよね(笑)
    失礼ですが、どんなメニュー作ってますか?

    お米は辛いです😅
    今月、お金が入るのでそこで10㌔のお米を買おうと思ってます!
    少々なんですね(笑)

    • 1月12日
  • ゆきんこ☆★

    ゆきんこ☆★

    メインは、肉→魚→肉→魚のローテーションで
    ハンバーグ、唐揚げ、煮魚、焼き魚、とか
    副菜は、温野菜、きんぴら、お豆のサラダとかです!
    おかず大好きなのでメイン1品と副菜3品の4品は出すようにしてます💡

    子供が大きくなるとよりお米代かかりますよね😅

    • 1月12日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    ありがとうございます!
    助かります!聞いてすみません😅

    ご飯の量が増えたので…😅

    • 1月12日
deleted user

夫婦2人、外食費込み3万円、外食しない月は2万5千円程です(*^^*)
お米は2ヶ月に1回8キロを義実家が送ってくれるので買うことはありませんが、旦那が大食いでなかなか、これ以下にはできません(´Д`)

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    やはり3万前後ですね?
    お米を送ってくれるとか助かりますね?羨ましい〜!
    うちの旦那も大食いです…
    1日1500円以内で買おうと決めているのですが…。うーん、って感じで…

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。
    最近は引きこもりばっかりなのでなんか、2万円くらいで済んでます(^^)
    うちは1週間4000円にしてます!

    • 1月12日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    なるほど!
    1週間4000円なんですね?
    失礼ですが、どんなメニューにしてますか?

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メニューっていうか、ご飯物+メイン+副菜+汁物という感じです(*^^*)
    買い足さずにある物で何作ろうという感じです。
    多いときでも週5000円です。
    毎日、旦那にはお弁当とお茶持たせてます。

    • 1月12日
su-mom

1ヶ月2万円でやりくりしてます(^_^)
子供の離乳食とおやつも込みです♡

お米は2ヶ月に1回10キロを購入し
外食は旦那のお小遣いからしてます(笑)

私は1回の買い物で大量に買いします。
月末に足りなくなるなぁ〜って思ったら少し追加で買ったりするぐらいです♡

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    やはり、2万ですね!
    離乳食、お金かかりますね(笑)

    お米は10㌔がいいみたいですね!
    今月、買おうと思ってます!

    なるほどー!みなさん凄いですわ…

    • 1月12日
yooo

大人2人子供1人で月4万です。周りでもこれくらいが普通ですよ〜
一歳にしてもう大人一人分くらいのご飯を食べるのでお米が1ヶ月10キロ足りない時もあります笑

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    4万いきますよね😅
    まだミルク代もかかるのでとほほ…。

    あら!凄いですね?
    うちの息子もよく食べます…💦
    1歳になる頃には、よう8さんのお子さんと同じくらい食べそうです(笑)

    • 1月12日
はるな

旦那、私、1才5ヶ月の娘の3人で月1万5千円です*\(^o^)/*
旦那も娘もよく食べるので、お米はネットで安いの見つけて買っています
調味料などは業務スーパーで購入。野菜はお買い得の物や、冷凍保存できるものは見切り品購入
安い時に色々買って保存すると、お味噌汁の具などに何種類も野菜いれられるのでお勧めです^ ^
お肉や野菜は安い時に買って冷凍保存、下ごしらえや小分けにしておき、解凍したらすぐ使えるようにしています^ ^
お菓子ジュースアイスなども結構買ってますが、外食は月1ランチくらいです>_<
外食入れて月1万8千円くらいになるようにしています。
クリスマスなどのイベントがある時は別にお金用意して豪華にします笑

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    凄いですね!1万5000円ですか!
    毎日、お買い物に行ったりしてるので高くなっちゃうんですかね?

    ネットでお米買ってるんですか!

    業務用スーパーはいいんですね😊✨
    近くにないので羨ましいです💦

    • 1月12日
  • はるな

    はるな

    お買い物は食材なくなるまでできるだけ行かないようにしてます>_< 基本週1のペースですね
    でも、牛肉や子供のヨーグルトなどはよく切れるので、それだけ買う!と小銭だけ持ってスーパーいきます笑 財布持ってくと色々買ってしまうので…T_T
    卵が特売!なんて日も同じです。小銭もってスーパーです笑
    お米はうちは楽天で買ってます!
    ポイント使ったりもできるので♡
    業務スーパーは乾麺や乾物、粉類が安いです!業務スーパーないんですねT_T

    • 1月12日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    冷蔵庫が1人暮らし用なのであまり入らないんですよ😅なので毎日、買い物になってしまいます💦
    今月、おばあちゃんが使っていた冷蔵庫!大きいやつが家に届くので大量買いしても大丈夫そうです(笑)
    特売はいいですよね!

    業務用スーパーは、電車で10分。そこから歩いて20分くらいはかかるので…😂

    車がないので辛いですね?
    なので行きません💦

    • 1月12日
はるな

牛肉ではなく牛乳です>_<

f.s

大人2人、子供の離乳食などで月2万です!
外食は何かない限りしません☺︎
作り置きしたりしてますよ!

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    2万くらいで収めているんですね!

    • 1月12日
r(*μ_μ)♪mama

夫婦2人、子供1人ですが、子供の分はほぼかかっていません!
共働きなので、毎日実家でお世話になっているので……
外食ありで4万くらいです(>_<)
12月は年末ということもあり、計算したら7万でした……目んたま飛び出るかと思った……(笑)

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!
    共働きなんですね?
    我が家も共働きです!
    今は私が育休中なので家にいますが。
    わぁーー!7万ですか!

    • 1月12日
r(*μ_μ)♪mama

あたしは、前の仕事育休とるはずだったんですが……
「考え直したら?仕事と家庭の両立は大変だと思うよ」とか言われ続けて、半強制的にやめさせられました(。>д<)
12月に出産し、そのまま
3月で退職しました.。o○
いまの仕事は子供が6ヶ月(7月)から働いてます!
奇跡的に正社員で見つかったので☆
仕事しはじめて1ヶ月で妊娠発覚(゜ロ゜;ノ)ノ
前の仕事やめてすぐ、失業保険の受給手続きしてしまっていたため、今回育休はとれるものの、育休中の給付金がでません(T^T)
だから、早めの復帰予定です……

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    そうだったんですね(´口`)↓↓
    お気の毒に…💦


    早く復帰できるといいですね?

    • 1月12日