※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたんママ
お金・保険

年末調整で扶養控除について教えてください。個人事業主の旦那が提出する書類についても教えてください。

年末調整について詳しい方いたら教えてください。
昨年11月に出産。今年は育児給付金のみ受け取っていて収入は0です。
会社から年末調整の書類が届き、保険料控除申告書などをいつもの様に提出するのですが、夫の扶養控除?(そんな様な名称だったと思います)した方が得という話を小耳に挟みました。
旦那は個人事業主で自分で確定申告します。
その場合は会社の書類も送って、旦那の申告書の時にも何か提出するのでしょうか?
上手く日本語になっておらず申し訳ございません。
皆様のお力添えを頂きたいです(>_<)

コメント

deleted user

ご主人の確定申告書に奥様の扶養控除を記入する欄がありますので、それを記入して提出すれば良いですよ。
申請時に奥様とご主人のマイナンバーが分かるものもお持ちになって下さい。

  • うーたんママ

    うーたんママ

    ありがとうございます(´;ω;`)
    申請時にマイナンバーもって行きます!

    • 11月6日