
コメント

まみ
私は6週入った日から気持ち悪い?と思い始め、6週後半から吐き始め、7週で本格的に闇になりました🙀🙀💦9週からは食べることもできなくなり😅💦
現状よりも、これから楽になるよりはキツくなる可能性のほうが高い気はします😅

SSY
風邪の引き始めのような感じは
まだつわりではなく妊娠初期症状だと思います!
実際私も4週くらいで風邪の引き始めだと思ってたら生理が来なくて5週で妊娠発覚、つわりは7週手前から一気に来ました😭💔
常に吐きそう、たまに吐く、とにかく香りがあるもの(食べ物、ジュース、洗剤類、飲食店の周り)など全て無理になりました😓
-
manami
4週で妊娠わかってなんともなかったので、妊娠してる実感が全然ないなと思ってたんです。
さらに1週間くらいしたらもっとつらくなってそうですね💦- 11月5日

kymam
私は6週頃から風邪症状からの吐き気やってきました😱
上の方と同じで、ひどくなる可能性のほうが高いと思います💦💦
が!日によってムラがあるので、ましな日ももちろんあります!!
お仕事ムリしないでくださいね😭
-
manami
昨日からずっと頭が痛くて💦
なんともなかったからこの間まで仕事余裕じゃんとか思ってました😅
ましな日もあるんですね!
なんとか仕事頑張りたいです😭- 11月5日

なるさん
私も5週からつわりが始まり、今は常に乗り物酔い状態、食べられるものも限られてきていて、それなのに食べつわりみたいで、お腹が頻繁に空いてその度に気持ち悪くなります😭
もう毎日がただの地獄です。。
お互い頑張りましょう💦
-
manami
乗り物酔い!ほんとそんな感じです。
立ってると頭がぐらんぐらんして💦
こんなのが続くなんて地獄ですね...
でも赤ちゃんが育ってる証拠!
頑張りましょうねー😭- 11月5日

✾❀まんま❀✾
妊娠初期症状ですね😊
私の場合、つわりは8週から始まって16週まで続きました!立ち上がれなくなってほとんど布団の中で生活していましたよ💦
これから酷くなるかもしれませんが、少しでも楽に過ごせますように😣
-
manami
そんなに動けない状態ですか💦
急に体調変わって、びっくりしてます。
立ち仕事ってやっぱり妊婦にはきつそうですね💦- 11月5日
-
✾❀まんま❀✾
妊娠十人十色なので、人によって本当に本当に!つわり症状が違います😆💡入院する酷さの人から、一切症状なく安定期に入ってしまった方まで...
立ち仕事は産科でも控えるように言われるので、座れるようにして貰う事をおすすめします!- 11月5日
-
manami
妊婦さんには仕事で関わることも多かったので、本当に症状様々でしたね!
つわりないとラッキーだと思ってましたが、そう甘くわないですね😅
美容師のような仕事なので、休むしかなさそうですね💦- 11月5日

退会ユーザー
私は8週目辺りからつわりやばくなりました!今は12週目ですがピークです!つわり中で仕事やるって凄いです!調子良い時がたまにあります!波がありますね!無理せず😣
-
manami
この間まで仕事余裕だとか思ってましたが、
立ち仕事なのできついです💦
やはり調子いい時もあるんですね!- 11月5日

Me
私も初めはつわり軽かったんですが、だんだんと立つどころか、トイレとベットの行き来だけで、精一杯な時期がありましたよ。本当に廃人でした。
5週目ですと、まだ軽い段階かもしれないですね。ただ、人によると思います😊
-
manami
今でも立ってるの辛くて、正直ずっと寝てたいです。
自分はつわりないタイプかも!とか思ってたのがバカみたいです(笑)- 11月5日

pi
恐ろしいですがこれからかもですね〜😮
私も5wはそんな感じでした。
6w〜現在まで吐いてます😭💦
なのでずっとお仕事休んでます。
1番大切な時期だからこそ、
ゆっくり過ごすのがいいみたいです。
どうか無理なさらず😭❤️
-
manami
吐きつわりだと仕事なんて無理ですよね💦
しかもずっと続いてるんですね...
たまたま今月で退職なので迷惑かけず
やりきりたかったのですが😅
赤ちゃん優先で考えてみます- 11月6日

退会ユーザー
妊娠は嬉しい事なのに悪阻で気持ちが沈んでしまうから辛いですよね(泣)
仕事も無理しないようにして下さい
manami
明日から6週くらいなんです。
まだご飯は食べれるのでよかったと思っていたところです。
これからのこと考えると恐怖ですね😭