※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の娘が怒りや泣き止まない状況に困っています。保育園に行くようになり、不安や寂しさを感じている可能性があります。娘の気持ちを受け止める方法についてアドバイスを求めています。

1歳9ヶ月の娘が最近私やパパに
怒って泣いたりします..。

気に入らないと手がフルフルするほどの大声で
『あー!』と何度も怒っていたり
身の回りにあったものを投げたり叩いてきたり..

私も最初は『怒らないの、叩いたら痛い痛いだよ』と
なだめたりしながら話したり
抱っこしたりして落ち着かせようとしたりするのですが
イヤイヤし出してしまい、『もういい加減にしなさい』と
言ってしまったり『じゃあママもう知りません!』と
言ってその場を離れたり..

少し時間を空けてまた抱っこしたりすると
落ち着いたりするのですが
これはイヤイヤ期なのでしょうか..。

10月から保育園へ行き始めて、まだまだ慣れてないし
やはり淋しさや不安など感じているとは思います..

怒ったりしながら一生懸命伝えようとする娘に対して
ちゃんと娘の気持ちを受け止めてあげるには
私はどうしたら良いのでしょうか..

コメント

もも

最近し始めたということなので、やはり保育園に通い始めたことも大きな原因かもしれませんね。
元保育士ですが、やっぱり子どもって保育園では賢いです。集団生活の中におさまって、みんなと同じように行動しなければならない、これが窮屈に感じてしまう子はいますし、それで当たり前だと思っています。
保育園ではそんな姿はなく、家庭だけの姿ならば、やはり広い心で受け止めてあげて欲しいですね。
これは大人でも同じですが、怒っている、感情をむき出しにしている相手に怒っても、良いことないです。
うちも怒ったら物をすぐ投げてしまうところがあり、それは本当にやめてほしいですが、その怒っているときに何を言っても無駄で。だからといって、こっちも怒って、パワーで静めることはしたくないんです。ママが怒るからやめる、ではなく、きちんと理由を理解し、自分の気持ちでやめて欲しいんですよね。
だから、物を投げようとして、ダメだよ、と言って一瞬止まったときとかに、あ、我慢できてるね、偉いね、など声を掛けたり、とにかくわかってるからね、大丈夫だからね、と優しく声をかけながらも、、強く手を握って物を投げさせないようにしたりしています。
もちろんそんなことをしても次また怒ったときはポイしてしまうこともありますが、それを繰り返すしかないのかな、と思っています。

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね..
    アドバイスありがとうございます!
    頑張ってみます!

    • 11月6日