
コメント

まめたろママ
私自身が2歳の時に川崎病になりました。川崎病だと診断されるまで時間がかかってしまったので、即入院して治りました。両親はきなこむさんのようにしばらくは心配だったようですが、治ってからは他の子と変わらず育てたようですし、再発とかそういうこともないです(^_^)ただ、川崎病が原因かはわかりませんが、自分自身、少し体力がないな、と感じます。小学校の時よく貧血で倒れそうになったり、階段をのぼるだけですぐ息があがったり…ただの運動不足のせいかもしれませんが…(笑)そういうこともあって、運動部はあきらめたりしてました。
うちの両親も、川崎病にかかったときのことよく覚えていて話してくれます。心配ですよね…
長々とすみません!
きなこむ
ご自身が川崎病の方からアドバイスいただけて参考になります。というかお子さんもいるんですね!普通に暮らせるとわかりとても安心しました。
体力不足は注意してみたいと思います。ちなみに水泳などは普通にできましたか?
実家が海が近いので夏になったら泳がせたりして遊ばせてあげたいのですが大丈夫かな~とちょっと疑問になっているので。
まめたろママ
少しでも参考になれてよかったです(^_^)はい!妊娠中です。今25歳ですが、専門学校まで出してもらって、就職もして、子宝にも恵まれて不自由なく生きてきました。(笑)水泳も普通にしてました!小さい頃の写真にも、家族で海に行って泳いだ写真が沢山ありますし、プールも普通に行っていたし、両親からは海は避けていたっていう話はなかったです。本当に普通に、なんでもさせてもらっていたみたいです。
ただやっぱり大きな病気なので風邪とかで病院にかかったときは必ず問診票に、過去に川崎病にかかったことはいまだに書くようにしています。
母からは、具合が悪くなって何回も病院に行っても川崎病だとわからず、やっとわかったときには、あと少しで脳にまで行く所だったと言われてひやひやしたと聞いています。
きなこむさんのお子さんも、もう治ってはいるんですよね(^_^)?
きなこむ
プールも海も大丈夫なんですね!安心しました。私の子どもは生後一ヶ月でいきなり高熱と発疹が出て何日か病院で様子をみて4日目くらいに川崎病と診断されました。9月に退院してから定期検診の心エコーはしていますが今のところ特に異常は見つかっていないです(^-^)
詳しいお話までありがとうございます!
妊娠おめでとうございます。元気な赤ちゃん産んでくださいね♪
まめたろママ
お子さんまだ生まれたばかりだし心配ですよね(>_<)でも今異常がないなら大丈夫だと思います。元気になってよかったですね!
ありがとうございます!きなこむさんのようなお子さん思いのママになれたらいいなとおもいます(^_^)