
コメント

👦🏻👧🏻
特定の人にだけギャン泣きありました!
継続中ですが😂
あと母親の心を映してるとか言いますよね、、どうかわかりませんが笑

みーママ
義母に対して苦手意識があると子どもに伝わってギャン泣きしたりするそうです😅
あとは娘もこの人は大丈夫だけどこの人はなんか嫌っていうのがあったのか、人によってギャン泣きしたりしなかったりというのがありました🤔
抱き心地だったり、その人自身が持つ独特な雰囲気を子どもは敏感に察知するみたいです😅
-
みんこま
ある意味当たってるかもしれないです😣
義母はいい人なんですが、どこか苦手部分ありますね。- 11月5日
みんこま
特定の人は親族ですか?
実家が遠いので実親はまだ分からないんですけど、義母はショック受けてました😥
👦🏻👧🏻
親族です!旦那のおばあちゃん=曾祖母です!
新生児のころからギャン泣きします🤣良くしてもらってるんですけどね💦
義両親にも微妙な反応だった時もあったんですけどちょくちょく会うようになってからは機嫌良くなってるので、慣らしたいならちょくちょく会わせてあげるのが良いかもですね!
それでもギャン泣きされると…時間が経つのを待つしかないですかね😂
みんこま
義母は週2回は会ってるんですけど突然泣き出したのはここ最近で😣
その前は普通だったのに。