
コメント

🍓🍓🍓
基本、カバーオールは袖長めの足の丈は短めに作られている感じですよねー😓
私は袖折り曲げて、足の丈たりない部分はレッグウォーマーか外出時は靴下つけたりしてます。
私は家にいる間はそれも付けませんが💦

ありさ
うちも生後4か月、体重7キロですが、足とかお腹は70でパンパンですが、袖は折り返してます!笑。
指しゃぶりもするので、袖がビチャビチャにならないように!笑。
丈に合わせて買ってあげたほうがいい気がしますが…。
-
muugi
指しゃぶりしながら袖まで舐めちゃってびしゃびしゃになりますよね😅襟がある服もびしゃびしゃにしてくれます🤣丈に合わせて購入します!ありがとうございます😌
- 11月5日

おさる
明日で3ヶ月で5.5キロです!同じく70センチ袖は2回おってます😅服のサイズって本当に悩みますよね!これからが成長期だろうし💦来年には1歳で今の時期のは形的にも着なくなるだろうから、必要最低限にしてます😊🙌
muugi
そういう作りなんですね、知りませんでした😥💦私も出かける時だけ靴下履かせてます。室内だと靴下いらないって聞いたんですけど、冷たくて大丈夫なんかなー?と思うんですけど😥今の季節って難しいですよね💦
🍓🍓🍓
足の裏さえ出てればレッグウォーマーで大丈夫かな?と思ってます。でも朝方とか足冷え冷えで心配になりますよね😅
今の季節、たしかに難しいです💦
muugi
すごく冷たくてしっかりかけてあげても、すぐに蹴り飛ばしてるんですよね😫気になって朝方は何度も目が覚めますよね😱