※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
お金・保険

結婚式の費用で悩んでいます。両親からの出費について配偶者とのコミュニケーションに不満があります。どう対処すべきか考えています。

来年の4月に結婚式をあげるのですが、
お金のことで悩んでいます。
結婚式の費用がだいたい300万円
御祝儀で100万円、残りの200万は自分の両親から100万円、自分たちで100万円出すと言う感じになりそうです。

旦那の両親は離婚していて、母親のみです。
お金がないといつも言っているので出してくれる様子は全くないです。
でも、昼は正社員として、夜にもう1つ仕事をしていて全くお金がないわけではないと思います。

自分の親が出してくれるので
正直自分の親の半分くらいでもいいから出してほしいです。
最悪出せないなら出せないでしょうがないですけど、
自分の両親がお金を出してくれることは伝えたほうがいいですよね?

自分の両親に対して「お金出してもらってありがとうございます。うちは出せなくてすみません。」の一言はないとなと思うので。

旦那も旦那でうちの両親がお金を出してくれることを、お義母さんに言ってません。
そこは伝えてほしいなと思うのに、旦那も自分のほうは出せなくて申し訳ない気持ちはないのかなとイライラします。

コメント

ちゃこ

そのままの気持ちを旦那さんに伝えてみてください。
モヤモヤイライラしたまま結婚式をあげてもその後思い出してはずっとイライラするハメになります。

  • りあ

    りあ

    旦那に話そうと思います。

    • 11月5日
ゆゆ

結婚式の費用は自分で出すものだと思ってるので
こちら側が出すから出してほしい、みたいなのはちょっと違う気がします💦
私の両親も少し出してくれましたが旦那の両親には何も伝えてないです💦
平均的な金額のご祝儀だけ頂きました!
お金の事が気になるようならもう少しお金を貯めてから挙げるか
色々な所を節約した方が気持ちよく挙げられると思いますよ!

  • りあ

    りあ

    お金が足りない訳ではないので大丈夫です。
    両家の間で差がありすぎるのが気になっているだけなので

    • 11月5日
deleted user

親が出す前提であげるのですね🤔

自分たちが主催ではなくご両親が主催なのですか?
義親も口を出しているのでしょうか?
お金出してくれるのは伝えてて良いと思いますが、謝罪?までいりますかね🤔

  • りあ

    りあ

    旦那の両親も自分の両親も親が全額負担して結婚式を挙げたのでその考えてです。
    私達は全額までは考えてませんが

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その事相談して
    出してもらう話まとまってから
    式場選び決めたのですか??

    何も相談せずにその考えだったのなら
    とても図々しいですね😅💦

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    そうですか😊😊

    • 11月5日
mrns

義母が結婚式にお金を出してあげるって考えが全くないかもしれません。人、家庭によって結婚式は親が援助するもの、自分たちで払うものとそれぞれ考えがありますし。
母子家庭なら旦那さんが、うちの親は出せなくてごめん なんて言わなくてもわかるだろって思ってるかもしれないし。
まずは旦那に、義母にうちの親が援助してくれることを言うね と伝えてみてはどうですか?

  • りあ

    りあ

    ありがとうございます。
    そうします

    • 11月5日
deleted user

自分の親が出してくれるからって
相手の親にも出して欲しい!は
違うと思いますよ!!
むしろ自分たちで全部出すものだと
思うので(*_*)

私が旦那さんの立場だったら
そんなこと言われると辛いですね!

  • りあ

    りあ

    すみません😊

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これから色々なことで両家で金額的な差は出てくると思います。
    子供に対するプレゼントやお年玉でも!
    それを毎回自分の親は出してくれたよ!と言われたら嫌な嫁だなぁと
    思われそうです。

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    お年玉やプレゼントは気にしません😊小さいことなので😊😊

    • 11月5日
アミ

親からのお金はあくまで善意であって
こちら側からお願いしたり強要するものではないですよ。

出来ないなら出来ないなりの
人数や、場所を変えたりするのが普通ではないですか?

  • アミ

    アミ


    あと別にあちらのご両親は結婚式援助するよ、なんて自分の親に言いません。
    どちらに対しても失礼です。

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    そうですね

    • 11月5日
ぷにぷにぷにお

すいません、図々しいなと思いました😂
自分たちの結婚式なのにどうして出してもらう前提なのでしょうか。旦那さん側だけ出さないのが不満なら自分の親からも援助なしでやったほうがいいと思います。
旦那さんから「援助ありがとうごさいます。」の言葉は当たり前ですが謝ったりわざわざあちらの親に伝える必要性を感じません

  • りあ

    りあ

    図々しくてすみません☺️☺️

    • 11月5日
  • ぷにぷにぷにお

    ぷにぷにぷにお

    私に謝らなくていいですよ😂
    旦那さんと義母さんにガメつい女だと思われないように気を付けてくださいね、、

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    旦那はそうな風に思わないので大丈夫です😊

    • 11月5日
ゆぁ

両家のご両親主催の結婚式なのですか?結婚式の内容などは両家のご両親が決めているのですか?招待状は親の名前で出しているのですか?
そうでなく、自分達で決めてやる結婚式なら自分達で払うべきです。それに対して、りあ様のご両親が援助してくださるということでしたら、ありがたくいただくのはありだと思いますが、自分の親が出すのだからご主人の親も出すべきというのは違うと思います‼️まして、出さないなら申し訳ないと思うべき、自分の親に謝れと言うのは絶対違いますよ(^^;
また、どちらからいくらの援助がありどれだけの祝儀があったかなど、相手の親に話すことでもないです。

  • りあ

    りあ

    私だったら相手の親がたくさん出していて自分が出せなかったら申し訳ないなって思ってしまうので

    • 11月5日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    でしたら、自身の親からの援助を断るべきですよ。申し訳ないと思っているところに追い討ちをかけるのではなく、ご主人の気持ちも考えてあげてください。

    • 11月5日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    援助はご好意であり、義務ではないですよ(^^;

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    意見ありがとうございます😊😊

    • 11月5日
♡♡♡

私の旦那も母親のみです。
結婚式はすべて自分たちで出したのでりあさんとは少し違いますが、結婚式の後、御祝儀を計算したら旦那の親族と私の親族の数は同じなのに御祝儀の額がかなり違ってモヤモヤしました😅旦那には言いませんでしたが…。
それと長期休暇のときは必ず旦那と私の実家に帰省するのですが、私の父や祖母は帰省する度に息子にお小遣いをくれ、出産祝いや初節句のお祝いもくれたのに旦那のお母さんからは1度ももらったことがありません😣💦
私の旦那も父や祖母からお金をもらったことをお母さんに言いません。
旦那は以前から「うちのオカンはお金がないから」と言っていたので仕方ないと思ってますが、せめてお金をもらったことは言ってほしいです😭
自分から旦那のお母さんに言うのはやはり失礼かなと思うので毎回言っていないです💧

ままさん

そもそも誰のための結婚式なんでしょうか?
義母から結婚式をしてほしいとでも言われたのでしょうか?
それならわかりますが…
親に出してもらうのを前提としているのが疑問に感じました。

私が結婚式をした時は私の両親からお祝いとして100万もらいましたが、残り数百万は自分達で当たり前のように払いました。
義両親からは結婚式の援助は全くなかったし、義両親にも私の親から結婚式のお金を援助してもらったこともわざわざ話してはいません。

  • りあ

    りあ

    親に出してもらうのが当たり前とは思ってませんが、
    両家に差がありすぎるのが気になりました。

    自分の親が出してくれたのに、気にしないのすごいですね!
    それは素直に尊敬します。

    • 11月5日
3姉妹ママ

うちの親は60万、義母は10万でしたが
特にこっちの親がいくら出したとか
そんなことわざわざ伝えてないですし、
少しでももらえるだけありがたいと思って頂きましたよ〜!私たちはまだ若いので貯金もなかったですが、ブライダルローンを使う気で、親に頼るつもりはなかったので。

  • りあ

    りあ

    そのくらいの差なら私も伝えないかもです!

    私も若いうちの結婚です。
    お金大変ですよね😭

    • 11月5日
  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    大変でしたがどうしてもあげたいですもんね😂
    結局はお祝儀で黒字になりました!
    いい式になるといいですね!

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    両親に感謝の気持ちを伝えたくてどうしても挙げたいです😭💓
    黒字になってよかったですね🌟
    ありがとうございます😍

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

自分達の結婚式は自分達のお金でやるものだと思ってます
全て自分達で出しましたし、遠方の方へのお車代や宿泊費もこちらが出しました

自分の親が出してくれたから相手の親も出してくれと言うのは厳しいかもしれませんが、なんだかなと感じてしまいました
自分の親が出してくれるのはあくまでも善意だと思った方が…

自分達で出来る規模での結婚式におさめて挙げるのが1番だと思います
結婚したんだから自立しないと

  • りあ

    りあ

    私はそと考えてでなかったので、
    自分の子供にも出してあげるつもりで今から貯金しています。

    お金が足りない訳ではありませんので大丈夫です😊

    • 11月5日
みちょ

ご結婚おめでとうございます‼︎(^^)
りあさんのご両親がお金出してくれるのは伝えても良いと思います。
ただ、相手の家族にお金を出してもらうのを当たり前と思うのはちょっと違うかなと思います。
りあさんのご両親は好意で出してくれるんですよね?
うちは出せなくてすみませんの一言はお母さんが言うというより、旦那様になる方が言う事じゃないですか?
その代わりご祝儀期待しましょ‼︎

そもそも結婚式は自分達が貯めたお金で出来る範囲でやるべきだと思います。

母子家庭だとやはり大変だし、老後の為に貯めてるのでは⁇
何十年後お金を持っていないお母さんの面倒を見ないといけなくなるくらいなら、お金出さなくていいから、どうぞ貯めて面倒見なくて済むようにして下さい。って気持ちに切り替えた方が楽ですよ♡

  • りあ

    りあ

    両親も旦那の両親も親に全額負担してもらって結婚式を挙げたのでその価値観になっていました。

    確かに老後面倒みるよりはマシですね(笑)
    回答ありがとうございます💓

    • 11月5日
あーか

両家でこっちはいくらでって話をするのってお互いに失礼だと思います(´・ω・`;)
援助は好意なので、こっちからは援助がありますとか言わないですし、だからといって、出さない方から「出してもらってありがとうございます、すみません」っていう一言はいらないと思います。
それをいうのは旦那さんであって、義母が言うことではないかなと。

  • りあ

    りあ

    旦那もそう思ってないので余計いらいらするのかな?

    • 11月5日
  • あーか

    あーか

    それあるかもですね!!
    まずは旦那さんがりあさんのご両親にしっかり感謝すべきですし!!

    • 11月5日
  • あーか

    あーか

    うちも両家で差があったので、援助はお断りして、両家からご祝儀をもらいました(・ω・)/
    そしたら揉めることもないです!

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    旦那そこらへん気にしないからイライラしてしまいます😭
    私もそうしようかな!
    ありがとうございます💓

    • 11月5日
りあ

私も旦那に言えずにモヤモヤしています。
差があると気になりますよね😭
自分の親ばっかりって思ってしまいます😣

ばん

結婚式は親から援助をしてもらってまで挙げるものではないと思いますが…💦出してあげると言うならまだしも。大金を援助できないからって文句を言うなら、自分たちで計画的に貯金するなり、規模を縮小するなりするべきじゃないですか😰自分の親が払ってるからって相手の親も払うべきとはちょっと違うと思います…。もし私の旦那が結婚式代お前の親払わなくてありえないとか考えてたら結婚したくなくなりますね。うちの親も片親ですし負担かけたくないです。

  • りあ

    りあ

    お金がないわけではないです。
    旦那と逆の立場だったら私だったら申し訳ないなって思ってしまうので、そう思ってないところが気にかなっただけなので☺️

    • 11月5日
  • ばん

    ばん

    そうでしたか💦色々ずけずけ言ってすみませんでした🙇うちは母子家庭で、旦那側は祖母から祝い事があると大金をいつもいただいており、いつも恐縮してしまいます。しかし、うちの親は出せなくてごめんなさい…という思考にはならないです💦 親も親で大変ですから😰

    でも、旦那の祖母にはいつも感謝の言葉を忘れず、手紙を書いたりプレゼントをおくったりしてます。そういうことは旦那さんも心がけ、率先してやって欲しいですね😊

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    いえいえ、謝らないでください😭
    そうですよね😣親がお金ある側もない側も考えはありますよね!

    素敵です💓
    旦那はまったくしないです(笑)
    私はしますが(笑)(笑)

    • 11月5日
deleted user

親が援助するのは当たり前ではないと思います。
ましてや自分の親への謝罪要求って…ドン引きします。

旦那さんのお母様はシングルなら経済的に苦労されたのではないでしょうか?
それなのに掛け持ちしてるからお金あるだろう、と考えるなんて…がめついですよ。
お金出さない代わりに口も出さないなら、それでいいじゃないですか。
(もし口を出してきているなら、援助して欲しいという気持ちも分かりますが…)

自分の親からの援助も、別に伝える必要はないと思います。
してもらって当たり前、の意識は改めた方が良いと思いますよ。

  • りあ

    りあ

    和装して欲しいとか、ドレスのデザインとかいろいろ言われます。
    だから余計にイライラするのかな?

    してもらって当たり前とは思ってませんよ☺️

    • 11月5日
deleted user

私達は結婚式は自分たちで
やったんですが結婚祝いの額に
差があってかなりイライラしました!
貰えるだけいいとかありがたく思うのが
普通だとか色んな意見はありますけど
やっぱり自分の方の親ばっかり多いと
モヤモヤしますよね!
しかもうちの場合は義親のほうが
お金持ってそうなので余計に思います!
旅行行ったり外食よく行くし
家で食べるご飯もいいものが多いので(^^;
お金のことって揉めるので
言わないほうがこれから先の関係は
いいかもしれないですね(;_;)

あいり

こればっかりは仕方ありません。
そもそも育った環境も価値観も経済状況も全く違うもの同士が一緒になるんですから。

現状のままでモヤモヤしない方法があります。
①費用300万円
②衣装代はそれぞれが負担する
③それ以外の費用はゲストの人数割りにする

これで300万円を新郎新婦それぞれの費用負担分が出ます。

④ご祝儀は新郎側新婦側それぞれ管理
⑤両親からの御祝いもそれぞれ管理

新郎は新郎分の費用をご祝儀と自己負担で払い、新婦は新婦分の費用をご祝儀と自己負担で払います。

これなら、あなたのご両親の御祝いはあなたにしか渡らないので余った分は婚前財産として貯金しておけますよ。

あくまで費用は新郎新婦で分割し、それぞれの御祝いや自己資金から出せばよいのです。


私の結婚式の際は衣装とゲスト比で計算したらほぼほぼがっぷり二等分の費用負担割合だったので完全に折半しました。

当日頂いた御祝儀も同じくらいの収支だったので、全費用から御祝儀を引いた額を2で割ってそれぞれ夫と私の自己資金を平等に出し合いました。

両親からの御祝いはそれぞれが受取り、ご祝儀には含めませんでした。
夫がいくら貰ったのかは知りませんが、夫の負担分を支払うのに使っていました。
私は両親からの88万円貰いました。夫にはいくら貰ったか言ってませんし、余ったので自分の婚前貯金に入れました。

両親からの御祝いは、それぞれが管理すれば良いですよ。最初からそれを全額費用に充てることにしちゃうからモヤモヤするんです。

  • りあ

    りあ

    丁寧にありがとうございます💓

    • 11月5日
みさと

結婚式にお金を出してくれるりあさんのご両親が優しいだけで、それを義母求めるのは違うと思います😅
しかも謝罪しろってのはなんで?って思います😅

お金出さない旦那が言わない謝らないってイライラするならご両親からのお金断ったらどうですかね?

えびてんどん

自分達の貯蓄であげれる規模にした方がいいです😔
あくまで援助は好意です。
その出してもらって当たり前精神は図々しいと感じました。
そもそも昼の仕事で生活出来るのであれば夜働かないのでは?
義母にも生活がありますし仕方ないことだと思います。
実家同士の価値観や経済力の問題は結婚後もずっとついて行きますよ。

来夢来人

モヤモヤするのもわかりますが…

ご主人側からお金が出されないこと、それに対して申し訳ない気持ちがないのか?と思わなくても良いのではないでしょうか。
自分たちの結婚式ですよね。

親から結婚式をするための援助があることは、当たり前ではないと思います。
厳しい言い方でごめんなさい。

  • りあ

    りあ

    いつも差があるので気になりました。
    出産祝いもありませんでしたし、常識がないのかなと?😊

    • 11月5日
ちゃん

旦那さんにその気持ち伝えてはどうでしょう?
また りあさんのご両親からも100万円払ってもらわず自分たちで200万円出せないですか??
そしたらもやもやも消えるのでは?
ご両親がそれでも受け取って!と渡して下さるのであれば 貯金するなり他のことに回すなど 納得のいく方法を探してみては☺️?
両家に差があったりするともやもやするお気持ちはお察ししますが...

  • りあ

    りあ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🌟
    旦那に伝えるか迷います😣
    方法考えてみます!

    • 11月5日
  • ちゃん

    ちゃん

    我が家はお金が無いからと両親は御祝儀として30万包んでくれましたが 義母(義父は亡くなっているので居ません)は1円も出してくれていません😓
    その様な話もしてないので恐らく親として少しでもなどといった考えは微塵ないです(笑)
    そして 着付け代やセット代など私たちが負担してますし(笑)
    でも あえて突っ込みませんでした😓
    もやもやはしてますが その代わり何に関しても義母には頼ることもないし 頼られるのもちょっと...と思ってます(笑)
    孫に関してもフィーバーすごいけどお祝いくれたことも無いしプレゼントもないのであまり会わせもしませんし😂
    もやもやしてても始まらないので こちらもそれなりの対応!って感じです☺️

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    着付け代、セット代も出されたのですか!心広くて尊敬します😭🌟
    ありがとうございます!
    モヤモヤがマシになりました!ありがとうございます💓

    • 11月5日
  • ちゃん

    ちゃん

    いや!最初別で当日払って!と伝えましたが私の母がいくらかお祝いくれるだろうしセット代はあえて貰わない方がいいんじゃないの?と言ったのでこちらに含めたら1円も頂けませんでした(笑)
    私も旦那も驚きです(笑)
    旦那さんが話の分かる方だといいのですが 話してみてくださいね☺️

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    それはやばいですね😣
    私だったらめっちゃイライラしちゃう

    でも、ほんとにちゃんさん達のおかげで気持ちがスッキリしました!
    ありがとうございます💓

    • 11月5日
りあ

気持ち分かって頂けて嬉しいです😭💓
モヤモヤしますよね
確かにこれからも関係も大事なので自分の中に留めようと思います🌟

ねこさま

結婚式のお金をだしてあげる、あげないってのは、その家庭なりその人なりの経済的な部分と、
少しでも手助けになれば…という、ハートの部分でお金を出すものだと思うので、強要(してないですけど、)するものではないかと、そして謝罪なんて必要ないと思います。
お金だせなくてごめんね…の、気持ちがあれば親が親に謝罪するのではなくて、自分達夫婦にごめんね、が言葉があるのもだと私は思いました。

  • ねこさま

    ねこさま

    そして、旦那には、お金を出してもらってる、人としてしっかりとお礼をあなたから言って欲しい。と言うべきかな?(親にお礼を言ってないのであれば)ブーブーいってくるならりあさんのご両親の援助100万円をりあさんのポケットマネーにして、200万円を家庭から出したらいいかな(・∀・)と思いました( ¨̮ )
    相手と自分の親の格差ってのもあるかと思うけど、自分達がしてもらったから同じように自分の子供にもしてあげよう。って考え方がある人と、まったくない人がいます。

    • 11月5日
  • りあ

    りあ

    私は自分の親からしてもらったことは子供にもしてあげたいと思ってるので、気になってしまったのかな😭
    回答ありがとうございます💓

    • 11月5日
👶🏻🧒🏻

なんとなくりあさんが
言いたい事わかります‼

うちも私の実家のほうが
なにかと協力してくれます‼
だから両家の金額差すごいです😂
義実家なんて全く‥
もともと義両親好きじゃないから
関わらなくて済むのでそれはそれで
ありかな〜って思ってます😂

話はそれましたがりあさん夫婦が
お金用意出来るなら両親からの援助
お断りしたらどうですか?
2.3万の両家の差ならあまり
気にならないけど100万など単位が
違うのでますますモヤモヤしそうですし🤧💦

  • りあ

    りあ

    差ありすぎですよね😭
    家建てる時も向こうからの援助はなく自分の両親からは500万程ありました。それはもちろん相手に出して貰えるとは思っていませんが、義母親家族のほうがよく泊まりに来たりするので少しモヤモヤします(笑)

    断るのでありですね🌟
    ありがとうございます💓

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

申し訳ない気持ち…申し訳ない??
誰にって感じですね(;´Д`)
不甲斐ない親でって言う事ですか?
お金無いといつも言っているのに、出してほしい、出せなければ謝罪要求してまで式挙げるってある意味凄いお嫁さんですね。いや、天晴れです。

  • りあ

    りあ

    めっちゃ嫌味ですね😊
    そういうつもりじゃないんで✋

    • 11月5日
ゆり

両家の間で御祝などの差があるのは当然じゃないですかね?
家族構成、収入、家計内容など違うのは当たり前なんだから援助して頂ける範囲も違うと思います。
実両親がしてくれた金額を義両親も同じ様に求めるのは筋違いではないですかね?
まして差がある事をわざわざ伝えて遠回しに同じ援助を匂わせるのは失礼では?
お義母さんが正社員で働いてようと夜も働いてようと関係ないです。
主人の両親は私の両親より倍のお祝いをしてくれましたが同じ様にして欲しいなんてとてもじゃないけど言えません。
両家の差が気になるのなら一切受け取らない事がいいと思いますよ。

  • りあ

    りあ

    他のコメント見てもらったら分かると思いますが、もう大丈夫なんで😊

    • 11月5日
  • ゆり

    ゆり

    そうですか。
    もう回答を求めてないのなら締め切ってくださいね。

    • 11月5日