
妊娠中、急に動悸や息苦しさが増え、体調不良で不安です。貧血や臓器の圧迫が原因か心配。明日の血液検査で確認予定。体の動作も辛い状況です。
7ヶ月に入ってから急に動悸がすることや、息苦しくなることが増えました😨
こないだもレジに並んでいる時、いきなり息苦しくなりしゃがみ込んでしまいました。
その時は旦那と一緒だったので大丈夫だったのですが
1人の時に体調悪くなったらどうしようと思って出かけるのが怖いです(;_;)
お腹がだんだん大きくなってきて臓器たちが圧迫されてるんでしょうか?😢
ご飯食べたあとも胃らへんがパツパツになって本当にしんどくなっちゃいます(;_;)
妊娠前から貧血と言われたことはないですが貧血になってるのかなーとも思います。
明日健診で中期の血液検査があるので分かりますが😢
立ったり座ったり寝返りするのもいちいちしんどいです😂😂
妊婦生活大変ですね😭😭
- Y(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

83
私も妊娠中よく動悸がすることありました。
妊娠中はよくあるようで、自分だけでなく赤ちゃんの血液も作っているので
心臓にやはり負担がかかるらしいです!
1人で外出するときはなるべく遠出は避け、外出中はこまめに休憩するようにしていました!
無理せずお身体大事になさってくださいね☺️

あさひ
私もよく動悸がしてました!
立ち止まったり座ったりして
とにかく一回休むようにしてました🙆♀️
階段ものぼったら一回休憩して
呼吸も整えてって感じでしたよ😭
臓器が圧迫されてご飯も食べると
とにかく苦しくてそんなに食べてないのに
妊娠中は貧血になりやすいです‼︎
私も中期から生まれたあとも
2週間までずっと貧血の薬のんでました😭
お腹が大きくなるにつれて大変
ですが気をつけてがんばりましょ🙋♀️
-
Y
一回呼吸を整えるの大事ですね(;_;)
ほんとしんどいです😭
無理せずあと3ヶ月頑張ります😭
ありがとうございます💕- 11月5日
Y
やっぱりよくあることなんですね(;_;)
1人での外出はなるべく控えるようにします😭😭
ありがとうございます😊💕