※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
お金・保険

手取り45万で毎月の固定費は計算済み。皆さんはどれくらい貯金できるでしょうか?赤字月も多く、貯金が思うように進まない悩みです。


手取り45万くらいで、月いくらくらい貯金できますか??(;ω;)

保育園 7万
携帯2人分 2万
保険 2万
学資保険 2人分 3万
義母に4万
光熱費 2万
が毎月かかる固定費かなーと🤔

車は一括購入の為、ローンなし。
車検と税金のみ

お家は祖父が建ててくれた為
ローンなし。

毎月皆さんならどれくらい貯金できますか??(;ω;)
赤字の月も多々あり...使いすぎかな〜と
思いつつ貯まりません😔





コメント

サオ

45万で家賃無しローン無しで赤字はさすがに使いすぎかと(^_^;)

  • もえ

    もえ


    ですよね(;ω;)私もさすがに、使いすぎだと思って今月は今月はと思っても結局全然貯金できなく...

    貯金を崩す時もあり(;ω;)

    家計簿とかやっぱり大事ですかね??(;ω;)

    • 11月5日
とぉあ

給料入ったら、貯金出来そうな金額を貯金用の口座に入れちゃうの良いですよ!!
家のローンなしなのに45万で赤字は、贅沢かなぁと…

  • もえ

    もえ

    それしてるんですけど、毎回足りない足りないで結局おろして使ってしまって(;ω;)

    使いすぎなのは分かってるんですけど
    何に使ってるのかもよく分からず無くなってます😢

    • 11月5日
deleted user

月45万ですか👀?!羨ましいです✨
言い方悪いですがお金があり過ぎるが故の...って感じですね😅

我が家はその半分程のお給料ですが毎月家と車のローンも払い、きちんと貯金もできています❗
義母4万円というのがすごく痛手かなと😣💦
...でも我が家にもお給料45万円もあったらな食費やら娯楽費やらで派手な使い方してしまう気がします😅

もんもん

手取り45万円で
家賃がいらなくて
固定費20万円そこそこで
全く貯金できないって
25万円もなにな使ってるんですか⁈

節約してないですよね?
考えて使わないと
どれだけ収入があっても
貯まるわけないです💦

うちは2人で手取り32万円程しか無いですが
毎月必ず7万円は積立していて
予備で3万円
娯楽や買い物で使うお金は2.3万円と決めています。

45万円あれば多少贅沢しても20万円は貯めます。

めぐ

固定費が20万ほどで、その他25万は何に使ってるんですか??
赤字ってことは25万以上何かに使ってるんですよね?
食費ですか??
5人家族で息子二人は大きく、塾代やスマホ4台、家賃も払ってますがトータル26万でおさめるようにしてますよ。
今のうち貯金しないと、お子さんにかかってきますよ😅

ちりねこ

45万あると思わないで、まずは35万ってことにして、先に10万定期にいれちゃうといいと思います。
うちも、収入それぐらいですが、家賃が11万なのでが、ローンないなら、その分貯金出来そうな気がしました。(^^)

ママリ🔰

うちは共働きですが旦那のみの給料(手取り45万)で全てやりくりしてます。
毎月10万は必ず貯金できてて、月によっては15万貯金できる時もあります。
家賃も掛からないなら20万は貯金できますね。
ちなみに都内です。

ききらら

うち夫婦で月30万ですが、9万は貯金出来てます。うちは食費も4-5万ケータイも2万でまだまだ節約出来るところはあります。45万なら別で旅行貯金をしても20万は貯金出来ると思います!

りな

ローンなしの赤字は使いすぎですね!
何にいくら使っているのかわからないですけど!
先取り貯蓄をした方がいいですよ!