
コメント

退会ユーザー
私の子もそうなので
今は寝ながらミルク飲ませて
ます😭😭
2ヶ月だと寝ながらだと吐いちゃうので
なにも入ってない哺乳瓶などを
くわえさせたりおしゃぶり
などさせたらもしかしたら
寝てくれるかもですね😅😅

退会ユーザー
その時期は…コツはたぶん、ない…かな😭寝てくれる子は寝てくれる、寝れない子は寝れない、だと思います。あるとすれば、おくるみとかですかねぇ🤔抱っこされたままのような状態を作ってあげる。でも…なかなかねぇ…😭
うちの子もずーっとそんな感じでした!ラッコ抱きだけではなかったですが、とにかくソファで抱っこ、一日中抱っこしたままでないと昼間は眠れませんでした😭
なので私も一日中ソファで過ごして、悲しく日が暮れていきました笑笑
録画やNetflix、WOWOW、見まくりました😁
-
はじめてのママリ🔰
おくるみやってみます😭
出産したらテレビなんて見れないと思ってましたが割と見れちゃいますね😂(笑)- 11月5日

とぷ
うちも昼間は特に眠りが浅いのか置けません😓
だから起きるまでずっと抱っこしてます。
ダイニングテーブルに携帯やパソコン、お菓子など用意してしばらくそこで過ごす覚悟で座ります。
-
はじめてのママリ🔰
抱っこが心地良いんですかねー😂
- 11月5日
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり苦手で吸ってくれないんです😭
おっぱいマンなんですよー😭