![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活、妊娠、不育症について悩んでいます。過去に流産や死産の経験があり、2人目を望んでいますが不安があります。病院での検査結果を待っていますが、妊娠前にできることを知りたいです。葉酸摂取や体調管理など、試している方法があれば教えてください。
妊活、妊娠、不育症について。
今年20歳になったばかりの一児の母です。
流産死産など出てくるので苦手な方はスルーしてください。
私が初めて妊娠したのは16歳のときでした。
5週で化学流産になりました。
次の妊娠が17歳の頃。4週で化学流産に。
その次の子が18歳で出来た娘でした。
初期からトラブル続きで、3ヶ月半の長期入院、2度の陣発を経て生まれました。今も元気です。
娘が10ヶ月の頃、妊娠が発覚。
12週で死産になりました。破水から陣発、病院で産まれました。
産後の生理がすぐ来て、それを見送ってすぐ妊活再開
すぐ授かりましたが、8週で心拍停止手術しました。
その後何を思ったのか数ヶ月つわりやトラブル続きで相手してあげれてなかった旦那を可哀想に思い、出血終わってから3日ほどあけ、仲良ししてしまい
また流産してしまいました。5週でした。
2人目は未だに欲しいと願ってます。が、不育症の検査もしました。
流産死産の繰り返しで妊娠するのが怖く
主人とも仲良しをしなくなりました。
何をすれば産まれるのか分かりません。
病院からは次で来て受診するころには結果が出るからその時対応しましょうと言われました。
しかし、受診前に化学流産になるのが怖くて踏み出せません。
なにか妊娠前からできることってないんでしょうか。
葉酸摂取、体を温める、体重管理、カフェインはとりません、喫煙飲酒もしません。
もしかしたら?でもいいので試してたものあれば教えていただけるとありがたいです。
- 💋(7歳)
コメント
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
うーん…
そのように追い込まないことではないでしょうか?
自分にプレッシャーかけるのが一番ダメだと思います。
わたしも不育の検査しました。
結果は原因不明でした。
お笑いライブ行って笑ったり、運動も楽しんで、たくさん遊んで、旦那と2人でも人生楽しいなって思えて妊娠しました。
不育検査の結果をまだ聞かれていないのでしょうか?
せめて検査結果を聞くまで避妊されたらいかがですか。
せっかく宿っても、もしかしたら自分が対処すれば産まれる命かもしれないんだし。
避妊して旦那さんとスキンシップ楽しむと良いかなと思います。
私は運動が1番オススメかなと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も三回娘出産してから流産して、不育検査しても問題なしで、
自然妊娠し出産しました。
願えば願うほど反対に行ってしまう、
仕事をしたら妊娠しましたよ。
-
💋
今仕事してますが色々あり、体を休める為にも今月で退職予定です。
また保育園入れるのは難しいかも知れませんが、今を優先して休もうと思います。
またいつか心に余裕が出来て赤ちゃん来てくれるのを待とうと思います- 11月5日
💋
受診する時に伝えると言われました😭💦
電話して聞くのもありなんですかね〜
今は仲良しなんてする気にもなれなくて
ただ、子供は欲しくて😭
どんな運動してましたか?
ma3
検査結果も専門的なものになるので電話でなく受診時に。と、どこの病院もそうだと思いますよ。
ウォーキングを毎日30分ほど、週末は旦那とジム行って筋トレ&ランニングしてましたよ!
💋
受診予定がない場合は話聞きに受診するという形ですか?
旦那は不定休で、子供もいるのでジムは難しそうですが、ウォーキングしてみます!
ma3
そうですね、
私は大学病院での検査でしたが、結果を聞きにいく日も予約して旦那と行きました!
💋
その時は結果が知りたいので受信したいと伝えればいいんですかね?予約の時に!
ma3
結果を聞きに行きますって予約すれば良いと思いますよ
💋
ありがとうございます(^^)/