
コメント

退会ユーザー
うちの旦那も現場仕事で最近は作ってません😂でも作ってた時は夜作ってました!

かりん
現場に行く時も仕事の日は毎日作ってます。
-
さあ
すごい!尊敬します(>_<)
夏場も持たせていますか?- 11月5日
-
かりん
あんまり現場ないんですが、夏場も保冷剤入れて持たせてます。
- 11月5日

ほし
夜におかず用意して、朝詰めるだけに
してます\(^o^)/
うちは上の子の学校があるので、
必ず旦那より先に起きますが、
弁当だけのために早起きって
キツイですよね、、😅
真夏でなければ、夜全部詰めても
大丈夫だと思います♥

退会ユーザー
お弁当は週に3日位ですが作ってます🍱✨
でも、前の晩に全部お弁当箱に具材を詰めておいて、朝はレンジで温めて持って行ってもらってます😊✨
なので私は朝はなーんにもしないです🙆❤️

まにゃ♡
赤ちゃんいるなら、仕方ないかと思います(TT)
まだ新生児の頃とすぎて少しの頃は持病もあるためかどうしてもできなくて、自分でおにぎり握ってもらいました😓無理せずに!

ママリ
うちの旦那は食べに行くのが面倒だから全部冷凍食品でもいいから詰めて欲しいと言われているので、本当に冷凍食品ばかり詰めてます(^^)笑
たまに卵焼きがあるとテンションが上がるそうです😅笑
たまに低血圧で起きれなかったり、生理痛がひどくて作れない時もありますよ😓
2人目が産まれたらもっと作れなくなるだろうなーと思ってます(^^)!
でも赤ちゃんの育児で夜中寝れてないとか、そこは旦那さんにも理解してもらわないと😊
-
さあ
全部冷凍食品おもしろいですね!
私もそれだったら楽かもしれないです!(笑)- 11月5日

39110
子供がいても、どんなに朝が早くても、お弁当作っています◎
人それぞれだと思うので無理はしなくていいと思いますよ(^ ^)

minami
つわりが良くなるまで、キッチンに立つことすら出来なかったので、
その時は、ごめんね。って言って、ご飯代その都度渡していました💦
キッチンに立てるようになってからは、今のところ毎日作れています❗️
朝早くて嫌になりますが、まだ子どもも生まれていないので、旦那見送ってからは思う存分寝ています☺️
2人もお子様いらっしゃるので、無理しない程度に、たまにのお弁当でありがとうと詰めちゃいましょう😊

ゆの丸
お弁当は夜作って、朝に詰める感じでしたが。
運転が多いので、片手で食べられる、
おにぎりにしています(๑´ω`๑)

まめ
産後すぐは作らず、2ヶ月くらい?から再開しましたが、朝起きれないので夜に作って詰めて冷蔵庫に入れてました😅
最近は娘が起きるのが早いので一緒に起きて朝作ってますが、卵焼き焼くくらいで、冷食と夜ご飯の残り詰めて終わりです🤣

みぃ
作ってません😆
旦那は基本自分のことは自分でやります🤣
自営業なので昼は帰ってきますが、忙しい時期は昼御飯に合わせてお弁当を作り持っていきます😁

naki
わたしの旦那さんも現場系のお仕事なので
朝がすごくはやいのですが、おにぎり2つを毎日つくっています!朝なので簡単に食べられるのがいいからおにぎりでいいよっていってくれてるので、毎日おにぎりの味を変えたり、具を変えたりしています!( ´͈ ᵕ `͈ )
朝からお弁当は、すごく大変そうだし、わたしなら無理です(><)
-
さあ
現場仕事の旦那は朝早いですよね(>_<)
5時ちょい過ぎに起きて弁当作ってすぐ見送りを毎日毎日キツいですよね(>_<)
日曜日も仕事があったりとかあるので
毎日となるとしんどいですよね。。- 11月5日
-
naki
起きてしまえば、さぁ作らなきゃ、、って
思うのですが、起き上がるまでの憂鬱さが
半端ないです、、泣
日曜日も仕事の時ありますよね(T^T)
うちの旦那さんは日曜日仕事になったら
日曜日だから朝はおにぎりいらないから
ゆっくり寝ててねって言ってくれます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
なのでいつもお言葉に甘えてお見送りだけしてます(⸝⸝›_‹⸝⸝)- 11月5日

はじめてのママリ🔰
無理してまで作らなくてもいいと思います😭
子どものために睡眠をとることをオススメします。
もし作るのであれば前夜にお弁当に詰めて朝はご飯を入れるだけにするとかですかね💦
作って余ったおかずを小分けにして冷凍しとくのも手だと思います。

いちご
毎日作ってます!
朝も時間はまちまちですが
早い時は4時とかに出ます🙌🏻
自分のお弁当もあるので
朝早いけど作ってます!
さあ
私の旦那夜作られるのが嫌みたいで
朝作ってほしいみたいで、、。
贅沢言っとんなってかんじです。(笑)
ありがとうございました!