
妊活中で悩んでいる女性が、病院での対応に不安を感じています。若さや喫煙について指摘され、検査も受けられなかったことで心が折れたようです。影響や同じ経験をした人がいるか気になっています。
妊活して1年と半年以上たってます。
1度産婦人科の方に検査をしようと
思って勇気出して行ったのですが
若いからまだ大丈夫とか
煙草を吸ってるのにほんとに
子供がほしいのか と言われたり
まず体重を少し落としてから子作りしてとか
小馬鹿にしたように言われて
とりあえず検査だけでもして
ほしかったのですが...結局検査してもらえ
ませんでした。
周りがどんどん
子供ができたりしているのをみて
毎回辛いです。
妊活するにあたって
タバコとか影響したりするのでしょうか?
こっちも悩んでるから行ったのに
初めての病院でここまで言われると
さすがにメンタルやられてしまいました😭
病院でこんなに言われた方って
いらっしゃいますか??
- ☆☆☆☆
コメント

(´-`)oO
妊活でクリニックに通ってました!
クリニックによっては妊活一年未満だと断られるところもあるみたいです😭💔
タバコについては私も言われたことあります(>_<)タバコを吸ってると妊娠しにくいからタバコは今すぐにやめるようにと(>_<)
体重はどれぐらいかによりますが太りすぎていると妊娠しにくいみたいです
病院の先生に自分が合う合わないもありますしほかのクリニックに行ってはどうでしょうか🤔⁉️勇気出して行ったのにあまりにも色々言われると通う気も失せますしね、、、

退会ユーザー
なんですかその病院!!
そんなとこ行く事ないです!
他の病院探して良いとこ見つけましょう😭
-
☆☆☆☆
そーですよね😭😭
次探してみます😩
ありがとうござぃます☆- 11月5日

ママ
そのお医者さん言い方かきついですが、タバコ吸ってて妊活とは言えないような気が…😭
-
☆☆☆☆
周りの人などわ
吸ってたりしていたので
煙草ぐらい大丈夫だろうと
思ってました。
考えが甘かったようです😭- 11月5日

ゆいママ
検査すらしてくれない産婦人科ってヒドイですね!😢
でも妊活=いつ妊娠してもおかしくない状況ですので、やはり煙草は控えた方がいいと思いますよ!
-
☆☆☆☆
そうですね😭
頑張って煙草も辞めて
妊活に向けて色々もっと
努力しようとおもいます!!
ありがとうござぃました👍- 11月5日

まなたん
タバコ影響あるみたいですよ!
不妊治療専門の病院に通ってますが先生がおっしゃってました!
その産婦人科はもうやめたほうがいいとおもいますひどい腹ただしいです💢!!
-
☆☆☆☆
そうですよね、、、🤦♀️🤦♀️
初めてだったので
こんなもんなのかなって
思ったこともありました笑
いい病院探してみたいとおもいます!
ありがとうござぃました☆- 11月5日

me
タバコは控えた方がいいみたいですね(^◇^;)
体重もあまりにも思いとできにくいらしく、
私は一人目の時治療していたのですがもともと肥満体型で痩せてから来てくださいと言われ、しっかり痩せてからいきました!
といってもまだ54ありますが💦
-
☆☆☆☆
それで痩せれたのが
すごぃとおもいます!
私も見習って頑張りたいと
おもいます☆!
ありがとうござぃました😇- 11月5日
☆☆☆☆
やっぱり煙草とかダメなんですね...🤦♀️
まずわ辞めれるように
がんばらなきゃ😔
先生の言ってることわ
正しいとわかっていても
やっぱりきつい言い方されると
不愉快😭😭また次の病院探して
みたいとおもいます!
回答ありがとうござぃました💕