※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ココロ・悩み

育児中にイライラが抑えられず、家族にも影響を与えている女性が精神的な問題を抱えています。精神科医の診断が欲しいが、現在の医師に不満があり、女性の精神科医に診てもらうことを検討しています。

一歳四歳2人の育児をしています。専業主婦です。
イライラのコントロールができません。基本一人で子供と一緒にいるのが辛いと感じ、イライラが募ってしまうことが多く、月に何度か怒り狂うあまり、子供にほぼ虐待のような物言いをしたり、夫も仕事を早退したり、遅刻したり。休ませてしまったりする日もあり、日常的に支障があります。家族がわたしのせいで嫌な思いをしています。なおそうと思っても治りません。具体的にどんな感じかというと、豊田真由子議員がキレた時みたいになります。普通の時もあります。笑ったりもします。半年前から精神科に行っていますが、問題解決しません。特に診断はつかず、話した感じいわゆる病気ではない、環境の問題だと。体がだるかった時血液検査もしましたが問題なし。絶不調の時は、こんなイライラするのは絶対病気だと、何か自分で原因を探そうとしていますが、精神的に良くなった時は病気じゃなくてただの怒りっぽい女なのかもとも思います。わたしが自分で疑うのは、火の輪型のADHDか、PMDDで、その事は医師には触れられた事はありません。それともわたしは、病気と言われてホッとしたい、病気じゃない女なんでしょうか。。
はっきりさせたいのに、医師は育児経験なさそうな若い男性だし、毎度話聞いてもらっても育児に関しては的外れなこと言うし適当に相槌うって終わりです。
女性の精神科医に診てもらった方が良いのでしょうか。
文章まとまらずすみません。
同じような方いませんか。怒りから逃れたいです。

コメント

mom☕︎

他の医院に行かれてもいいと思いますし
専業主婦でも時々一時保育に預けるなどして
お休みをつくってもいいと思います。

イライラしちゃうとお互いに
どんどん辛くなっちゃいますよね💧

ぴぴぴぴ

長いので気が向いたら読んでくださいw

私は逆で、怒りの感情があまり湧かない人間でした(今は子供が悪いことしたら普通に叱りますがw)
その時に一緒に働いていたドクターが言っていた言葉です↓


怒りにくい人の特徴は、物事に対しての優劣の価値観をあまり持っていないこと。

例えば、
金持ちと貧乏人、天才と馬鹿、礼儀正しい人と無礼な人

天才は素晴らしい人で、馬鹿はダメ人間だと思っている人ほど、馬鹿にされたときに怒りが発生しやすくなる。
逆に、天才も馬鹿も社会的にたいした差はない、馬鹿も優れた部分がある、と思っている人なら馬鹿にされても怒りは発生しない。

つまり、考え方が柔軟である。
世間一般的にはそこに優劣があると考えられていても、自分の中では必ずしもそうではないという発想が出来る。
というものです。




私はこれに、"大人と子供"も含まれると思います。子供はどうしても弱い立場ですので、大人が子供を怒る構図が自ずとできてしまいます。

でも、子供は生まれてまだ数年。ダメなことがわからなくて当たり前。危険な事して当たり前。わがまま言って当たり前。私はそう思っているので、叱りはしますが怒ることは滅多にありません。


あなたがおっしゃるように、病気かどうかの診断がついてしまえばあなたの気が休まるかもしれませんが、やはり根本的な部分はないがしろにはできません。

子供とはどういう生き物か、どういう背景がそこにあるのか。自分の欲を一度捨てて見つめ直してみたら、何かわかることがあるかもしれません。

まる

なつさん、一人の時間を作ることはできないのでしょうか?

わたしもイライラがピークになり暴言を吐いてしまった時は
旦那に子供を見ててもらい出かけたり義母に数時間見てもらったりして落ち着かせています。

ゆきち

育児ノイローゼではないでしょうか、私は精神病経験ありますが特にカウンセリングなどで改善したこともなく環境一新することで徐々に変わりました。
子供生まれてからというもの旦那が家に8時間もいないくらい激務、ワンオペ漬け、実家などは超遠方、ずーっと1人息抜きやイライラのやり場もなくストレスの矛先が目の前にいる娘に向かってしまいます。
怒鳴ったり窓から捨てようとしたこともありました。
ご主人は協力的ですか?
私は旦那が時間作ってやっと息抜き少しできるようになってきて変わってきたかなって感じがします

ごまごま

はじめまして。私も全く一緒です
イライラが募り爆発して旦那に泣いて叫んで家も飛び出したこともあります。でも行くところがなくて、すぐ帰ってきますけど^_^
精神科も通うか考えましたが、違う薬じゃない!ちゃんと聞いてほしいんだよ!
ちゃんと聞いてくれるカウンセラーなんてどこに居るのかわからないので、結局気分転換が一番かなぁと思って
最近はなんとか頑張って支援センターに行ってみたり街のイベントに行ってみたりしています。以前より気が晴れてるかなぁ…でも一番は旦那に聞いてほしい子供の成長を共感してほしいです。

misa10

私もすぐイライラして怒鳴ってしまいます。
まだ子供は小さくてよく分かってないのに、、、
いつも自己嫌悪です。

精神科の先生変えてみたらどうですかね?
精神科じゃなくてカウンセラーさんにただ話聞いてもらってみたり。

あと、上のお子様は4歳とのことですが
幼稚園などは行かれないご予定ですか?
あとは一時預かりなど、、、
1人減るだけでも違うと思います。

butter

診断書とって保育園に預けて心ゆくまで治療に専念された方がいいと思います。女医さんでも良いですしセカンドオピニオンしましょう!