
コメント

マヤ
いらないと言われても菓子折りくらいは返します😅

退会ユーザー
私だったらお返しいらないって言ったんだから、親友からお返しなんていらないです。
お祝いの気持ちだから、そのまま受け取って欲しいです。親友だから、お返しいらないって言ってくれたんだと思うので、、、💦
その代わり、親友さんにお祝い事があったときには、お返しはいらないって伝えます。
私なら、なので👍👍
-
ママ
貴重なご意見ありがとうございます😆親友だからこその思いがあるのかも知れないですね😊
もう少し考えてみようと思います!- 11月5日

JAM
新築祝いって、
お呼びしておもてなしして、
それがお返しになるからオッケー!みたいにうちの辺の地域ではそんな感じです。
親もそんな感じだったし、
友人同士でお互いそんな風にして、
お返しも無しにしてます。
私は友人たちの中でも家を買ったのが後の方だったので、
前に並え!な感じでしたが、
前例がないとなんだか本当にいいのかな?と心配になりますよね(^◇^;)
でも、親友だったらほんとに今後お互いにそんな感じにね!って口約束でいいんじゃないかな!?と思いました!
-
ママ
地域によってもいろいろあるんですね😊
そうなんです、前例がなくて悩んでしまいました😅
皆さんの意見を参考に考えてみます!ありがとうございます😊- 11月5日
ママ
そうですね、何か送ることにします😊